記録ID: 6078648
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂
高岳・牛ノ子山・滝王山・三草山縦走てくてく 杉生↑ 森上↓
2023年10月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,017m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 6:12
距離 16.6km
登り 1,022m
下り 1,010m
14:41
天候 | 快晴→曇り→小雨 能勢アメダス 最低気温7.4℃ 最高気温16.5℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高岳からの下りに使ったルート オフロードバイク遊びのコースになってるっぽく 荒れまくりな所多し 雨の後は危ないかも |
その他周辺情報 | 森上↑ 杉生↓の方がバスは多いが 杉生で飲酒ができない *昼呑みできる居酒屋があったっぽい |
写真
感想
日生中央は8年ぶりか?
東大阪と比べて気温が低い
子供会会長生家へ向けてのてくてく弐 林田口(猪名川町)→篠山城→篠山口駅 篠山街道・京街道など
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-761011.html
日生中央7:10発があったんや 8年前
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
先程まで京阪伏見桃山駅と思ってた(笑)
のせでん ってワザワザ言うてるのに?
それも2回目
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する