記録ID: 6079357
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
斧窪御前山、御春山
2023年10月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 690m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:四方津駅(JR中央本線)→自宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヤマレコでは設定できないコースばかりであり、あまり登山者が通らないためか一部草が伸び放題になっていたり、クモの巣が凄い。 大田峠までの登山道が一部分かりにくいため、コースアウトしてしまった。 |
その他周辺情報 | コモアしおつ |
写真
感想
今夜は友人に誘われた世田谷区の花火大会に行くため、早めに切り上げる必要があり、軽めの登山にした。
久々に高尾山に登ることも検討したが、登ったことがある山ではつまらないので、別の中央線沿線の山にすることにした。
色々考えた結果、鳥沢駅から四方津駅の間にはヤマレコでは設定できない低山がたくさんあるため、これらを制覇していくことにした。
斧窪御前山も御春山も山頂からの眺望はあまり良いものではなかったが、山々が色付き始めた秋山登山は大変気持ちが良かった。
2週間ぶりの登山であったが、スイスイと登れた。
本当ならば、コモアしおつからさらに東に進んで、四方津御前山を経由して上野原駅まで行きたかったが時間の関係上、途中で切り上げて四方津駅で終わりにした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する