記録ID: 6083071
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
甲子山 ガスガスと小雪の甲子山
2023年10月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 706m
- 下り
- 694m
コースタイム
天候 | 雲ガスガス小雨及び小雪 風は結構強く 10m前後吹いており時折15mぐらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れて若干の積雪でとても滑りました。 山頂直下から1300mぐらいはガスガスでしたが 紅葉はいい感じでした。 まだ1、2週間はたのしめると思います。 |
写真
撮影機器:
感想
22日初冠雪?甲子山に行ってきました。
昨日と同様にて朝7時まで小雨が降っており
迷った末にやっぱり少し歩こうと
天気回復を期待して登りましたが
結果ガスガスで暴風の甲子山に
大白森や旭岳にも行こうと思っていたのですが
稜線は暴風ガスガスだったので山頂は3分
それでも少し紅葉も楽しむ事ができました。
山頂付近は今日でちょっと落葉してますが
ガスガスでも結構綺麗なのがわかりました。
1300-大黒屋まではまだまだ若葉だったので
後2週間ぐらいは楽しめるとおもいます。
以外と大黒屋さんの紅葉は綺麗でした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する