記録ID: 6083788
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山[Grand Wagoner & 二ツ塚]
2023年10月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypdae2ec4c73ee520.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 838m
- 下り
- 836m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂付近には雪があるが、2100m付近では皆無 富士登山オフィシャルサイトおよび 富士登山における安全確保のためのガイドライン https://www.fujisan-climb.jp/risk/guidelines.html |
その他周辺情報 | 御胎内温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ロールペーパー
ゲイター
チェーンスパイク
バラクラバ
ゴーグル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
バーナー
コッフェル
野点セット
|
感想
念願のワゴニアを見に行ってきました。
天気はまあまあでしたが、風が強く、寒かった。
気温は一桁でしたが、雪もなく、快適に登れました。
ワゴニア、実物は写真よりもカッコよかったです!
ワゴニアでは、我々以外にも1パーティ居ました。
バリルート部分も踏み跡を辿れば難しくはありませんが、
一般の登山道では無いので、滑落と落石は要注意です。
そもそも、この時期なので、万全の準備の上で登りました。
二ツ塚に登っている人は延べ、数十人ほど居たように思います。
天気の良い日にワゴニアにたどり着けて、とても満足です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する