記録ID: 610045
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
早雲山~神山~大涌谷~箱根小湧園
2015年04月04日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 806m
- 下り
- 1,030m
コースタイム
天候 | 小雨のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
大涌谷でバス乗車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありませんでした。雨上がりのせいか、ほとんどぬかるんだ道でした。 |
その他周辺情報 | 大涌谷へ下山後は箱根小湧園ユネッサンで温泉♪ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
山ガール.net企画のはとバスツアーに参加
当初は箱根園からロープウェイで登山し、箱根駒ケ岳経由で神山へ登山する予定だったが、強風でロープウェイが運休のため箱根駒ケ岳には行かず、早雲山駅から直接神山へ登山することに。
道々、道しるべの看板があり、道迷いはしなさそう。
でも、道がほとんどぬかるんだ道ばかりで気を緩めると転んでしまいそうでした。
神山山頂で昼食。山頂は結構風が強くて、我慢できないほどではないけど、寒かったです。
神山山頂のあとは大涌谷へ下山する。
いつものことだが煙がモクモク。で、いつものことだが黒玉子を購入する。
5個で500円也
ハイキングの後は箱根小湧園の森の湯へ入浴。森の湯はぬるい温度で長湯ができ、しかもしっかり温まることが出来た♪
で、入浴後に食べた岩塩ソフトクリームが美味しかった♪
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する