千頭星山
- GPS
- 04:50
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 721m
- 下り
- 723m
コースタイム
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:49
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
トシさんからマレコのお誘いのメッセージが入り、Istakaさんと、なんと『甘利山と千頭星山』行くというので、すぐに行くと返信。名前は以前から知っては板が自分で行く気にはならず、コースとしては鳳凰三山からの回遊の道として知っていた。
6時にトシさんの車で出発、途中でひとみさんと合流して、青梅から高速で韮崎まで走り、甘利山の駐車場に至る。細いロードですれ違いは大変そうだが、よく整理された駐車場に8時半過ぎに到着。身支度を整えて9時前に出発、甘利山へはすぐ到着。1700mも高度があって、すこしびっくり。ここから千頭星を左手に見ながら気持ちのよい笹原の道を抜けて稜線に出る急登を行くと、展望のない山頂につく。体調を気にしていたが、それほど3人に遅れることもなく山頂に至る。二組のパーティが休憩していた。一組は女性だけでにぎやかだった。この山がこれほどに登られているとは知らなかった。
軽いお昼を食べた後に、Istakaさんが、もうすこし先の鳳凰の展望のあるところまで行きましょうという。
Istakaさんの説明によると、鳳凰へに道は大馴鹿峠への急な下りと、南御室小屋への道がものすごいガレになっていて破線コースだという。それが見えるところまで行きましょうというので、山頂から南に道を取ると急な下りになる。しばらく行くと、谷を割った白いガレが大きく見えて、下を覗き込むようだが、薬師岳、観音岳と大きな山塊があり、観音の右手に地蔵のオベリスクが小さく見えた。鳳凰への道がガレの右手についているとしたらいやらしいが、トシさんがコース図を見ながら左ではないかという。「大ガレを左に眺める長い急下降が続く」と30年前のガイドブックにある。
Istakaさんに言わせると、かなり荒れているらしいという。30年前の「東京周辺の山々」によれば、苺平から下りで1時間半から20時間の長丁場、そのあと千頭星に1時間の登りとある。写真を撮ってそこから引き返したが、「面白そうで歩いてみたい!」なんて言っていいのだろうか。南御室小屋は冬にテントを張って妻と観音岳に登った記憶がある。
千頭星は2300mもあって意外と高い山のなので驚いた。
帰りは、笹の原のなかを行く三人と距離をおいて後ろから写真を撮ってみた。雰囲気の良い写真が取れたと思う。途中大西峰から青木鉱泉への
道があり、周遊ができる。以前、ユメさんと青木鉱泉からドンソコ沢を歩いて面白かった。果たしてできるかどうかはわからないが、来年やれたらやってみたいと思った。
二時には下山できたが、帰る道が混んで、家についたのは6時になった。
istakaさんから甘利山、千頭星山へのお誘いがありました。甘利山、千頭星山は甲府の単身赴任時代に行こうと思っていて行っていない山で即OK。
駐車場まではくねくね道だが舗装されており楽ちん。駐車場は思ったより広く駐車は30%位だった。
甘利山までは少し階段があるが20分位で登頂。山頂は広い。甘利山から千頭星山をみると雲が少しかかっており山頂での天気が気になったが、結果的には問題なし。
甘利山から千頭星山までは一旦下った後短調な登り。青木鉱泉分岐の尾根にでれば気持の良い尾根歩きが続き、千頭星山手前で少し坂を上り山頂に着いた。
千頭星山には10名位いてランチをとっていたので、ランチをとった。
ランチをとった後鳳凰三山が見えるところがあるというので鳳凰三山展望所に行った。鳳凰三山展望所は大馴鹿峠への途中で少し下ったところにある。鳳凰三山展望所からはオベリスクを見ることができた。
下山は甘利山から第2駐車場経由で第1駐車場に戻ったが、甘利山から第2駐車場まで気持の良い下りだったが、第2駐車場から第1駐車場へは登り坂だった。
今回で山梨百名山の二座をゲット。
PS:駐車場から韮崎まで下り坂が長く急なところもあり、韮崎のコンビニに寄った時車のブレーキがかなり熱くなっていた。
mtoshiさんと久しぶりに、先週と同じメンバーと共に、千頭星山へ。山梨に居たこともある、mtosh iさんですが、未踏とのことで選びました。朝出発の時点では、地元は厚い雲があり、天気予報は?と思いましたが、山梨県内に入ると青空も見えたので、言い出しっぺとしては一安心。甘利山手前の東屋では富士山もなんとか見えましたが、終始雲が掛かっていた。登山道は草刈りも良くされており、歩き安い良い道でした。紅葉は黄葉🍁が主体ですが、陽が差すと鮮やかな黄色で良かったです。登りは汗をかきましたが、休憩すると汗冷えし、また季節の移ろいを感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する