入笠山 沢入登山口から入笠高原周遊
- GPS
- 07:21
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 751m
- 下り
- 744m
コースタイム
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:14
天候 | 晴れのち曇り。気温は10℃〜15℃ほど。風はほぼなし。夕方はパラパラと少雨も。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。のんびり林道歩きと思いきや、テイ沢沿いのコースは野趣溢れる道。基本的に携帯の電波はありました(UQ mobile)。 |
その他周辺情報 | ゆ〜とろん水神の湯で入浴と食事。入浴はHPの割引券を提示で900円。ルバーブのスムージーが甘酸っぱくて美味しかったです。 |
写真
感想
近隣のお山は天気が崩れる予報だったので、午後も天気がもちそうな南へ。富士見町側から入山して入笠山の周辺を散策してきました。
入笠高原を一廻りしてからヒュッテ入笠でビーフシチューを食べて帰ろうと考えたのですが、土日はランチ営業開始後すぐに売り切れることもあるとのこと。営業開始11:00までに入笠高原を一周するには深夜に家を出て真っ暗なうちから歩き始めないといけないため、スタートを遅くして先にランチを済ませることにしました。
9時に沢入登山口をスタート、よく整備された登山道を歩いて10:00過ぎにヒュッテ入笠に到着。10:30頃からランチ目当ての人が並び始めたので自分も参加し、11:00過ぎにはお目当てのビーフシチューにありつけました。ビーフシチューはでっかいお肉の塊が入っており、なかなかのお値段でしたが美味しかったです。
ご飯味噌汁セット、シュトルーデルとコーヒー(セルフ)まで追加したら4,050円になりました。味噌汁は上澄みを掬ったのか味噌が行方不明ぎみ。次があればビーフシチュー単品でいいかな。
のんびりランチした後は、入笠牧場→高座岩→テイ沢→大阿原湿原→入笠山の順で歩きました。
入笠山は富士見パノラマリゾートからお手軽にアクセスできる観光地よりのお山という印象だったのですが、調べてみるとかつては法華道と呼ばれる峠越えの古道があり、またそれ以前にもさらに古い道があったということで、なかなか趣深い山域でもあるという印象に刷新されました。
実際に歩いてみると、高遠町側に開けた入笠牧場の景観は有名な高原エリアに負けない美しさと言っても過言ではなく(実際、映画やCMの撮影などでよく使われるそうです)、テイ沢沿いの道は予想外に野手溢れる道で、終始曇り空ではあったものの、様々な表情を見せる高原の魅力の片鱗は感じられたと思います。なかなかに楽しめる山行でした。
下山後はゆ〜とろん水神の湯で入浴して夕食もとりました。思っていたよりコンパクトな施設でしたが、シーズンオフに近いためかそこまで大混雑はしていませんでした。食事処では麦とろとざる蕎麦のセット、ルバーブのスムージーを注文しました。どれも美味しかったです。
■装備メモ
衣類)DFメッシュメリノロングスリーブ、ラークフーディ、フロウラップJKT、メリノスピンウォームタイツ、別注カミノパンツ、ダーンタフフルクッション、アルパインクルーザー2300、グリッドメリノイヤーマフキャップ、クリマバリアグローブ
予備着)ナノエアJKT、EXライトダウンアノラック
道具類)Sub Nero Ultra 30、アルパインカーボンポール、α5100+SEL28F20
山頂域はもしかしたら零下近くになるかなと思い、ザックを膨らますのも兼ねて保温着を無駄に持っていきました。気温は10℃〜15℃くらいあって暖かかったです。メッシュメリノ+アルファダイレクト+フロウラップで登りは汗をかきましたが停滞時はやや肌寒さも。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する