記録ID: 6110531
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
キラッキラ!曽爾高原(古光山)
2023年10月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 719m
- 下り
- 719m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 3:17
距離 6.1km
登り 719m
下り 721m
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日は、朝から住塚山/国見山に登ったがせっかくだし体力にも余裕があるという事で曽爾高原方面へGO。時間的にどうかと思ったがサクッと駐車場にIN。空いてて良かった。
スタートは12時前、天気も微妙だって事で晴れるまでの時間潰しに古光山へるんるんハイキング。後古光山まではめっちゃ快適登山道、と思ったがそこからがヤバかった。マジの3点支持を意識したの初めてかもっていうくらいの崖クライミング。ロープは補助的にというけどもう頼りっぱなし。古光山への登り一箇所切れかけのロープあり。切れたら死ぬよ。てな感じで足も一杯、天気も良くなってきたねって事で曽爾高原へ。もう天国ですな。秋のキラッキラを満喫。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する