記録ID: 6114342
全員に公開
ハイキング
北陸
高清水山
2023年10月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:32
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 445m
- 下り
- 445m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨 気温10℃ 風速2m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
縄ヶ池最寄りの広い駐車場。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
縄ヶ池畔を過ぎてすぐに急登。距離は短いので息が上がるほどではない。途中5箇所ほど補助ロープあり。 危険箇所は無いが雨天時は滑りやすいのでスリップ転倒に注意。 |
その他周辺情報 | 平ふれあい温泉ゆー楽 料金620円 |
写真
感想
微妙な空模様の休日、サクッと登れる【富山の百山】で未踏だった高清水山へ。山頂までは1時間かからず到着して物足りなさはあったがルート上は赤や黄色の世界が広がり満足度はまあまあ。
下山途中で雨に降られ、縄ヶ池周辺の散策はお預け。
次回は水芭蕉の季節に高落葉山まで足を伸ばす行程で再訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する