記録ID: 611614
全員に公開
ハイキング
東海
アカヤシオ咲く納古山〜3種のツツジが楽しめました〜
2015年04月09日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 424m
- 下り
- 411m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
木和谷林道を進む 駐車スペースあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
初級、中級コースあり 特に危険箇所なし |
写真
撮影機器:
感想
今日はアカヤシオを見に納古山、まずはミツバツツジ、そしてヒカゲツツジ、アカヤシオ。登って行くに連れて3種のツツジが迎えてくれます。
今日もイワザクラ同様アカヤシオが咲いているのか?確信がないまま出発。登山口で市田さんに出会い「咲いてるよ」といきなり情報ゲット。楽しみに登りました。
別件、今年の目標お腹まわり−5僉年始の目標が全く果たせていない。ちょっと物に頼ってみたりしています。しかし実感無し!先日買った長距離日帰りピストン用の靴の試し履き、靴の効果より体重オーバーで足の負担が大きい事を実感。絶対減量しよう!黒戸尾根、塩見(再・・昨年は展望が無かったのでリベンジ)、空木、常念〜蝶の日帰り達成を目標に!
山頂のアカヤシオは一歩早かったですが、春を感じる良い一日でした。
ちなみに今日は午後から仕事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する