記録ID: 6119716
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
紅葉の高見石ハイク ついでに御射鹿池(麦草峠〜丸山〜高見石小屋〜白駒池〜麦草峠)
2023年10月30日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp808ce4972cd8ed0.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 266m
- 下り
- 280m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 3:33
距離 5.9km
登り 283m
下り 280m
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 高見石小屋は不定休 土日は確実に営業してるでしょうが、平日は賭けですね |
写真
感想
キャンプのあとはせっかく近くなので高見石小屋と白駒池に寄ることに。
高見石小屋は去年泊まっているので、できればまた揚げパン食べたいな、って気分で寄りましたがまさかの休業日。
私たちはそこまでダメージありませんでしたが、周囲は皆さん一様に残念そう。中にはかなりショックを受けている人も。
遠方から楽しみにしてる人もいたでしょうからお気持ちはわかります。不定休なのでこればかりは難しいですね。
そのまま白駒池経由で戻りつつ、さらにせっかくなのでと日本一美しい農業用溜め池と言われる御射鹿池に寄り道。紅葉が映えて見応え十分でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:91人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する