記録ID: 6132605
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
天覧山〜多峯主山
2023年11月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 465m
- 下り
- 447m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:48
距離 12.1km
登り 465m
下り 476m
13:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | トイレは整備されており、困ることはないと思います。 |
写真
感想
季節外れの夏日ということで、標高差の少ない天覧山ハイキングコースを選択。
人気のあるコースのようで能仁寺の辺りからたくさんのハイカーを見かけました。
能仁寺の紅葉見頃の時期はもう少し先という感じです。多峯主山の山頂は家族連れでいっぱいでした。吾妻峡遊歩道は夏日にもかかわらず涼しく、気持ちがいいところでした。
飯能駅の辺りで雰囲気の良さそうな料亭を何軒か見かけました。次回は友人とハイキングの後に食事でも行ければと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する