記録ID: 6133156
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
虫倉山から大洞山まで周回してみた
2023年11月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,089m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車は7台ほど駐車してあって満車状態でしたが、バイクはトイレの隣に駐車させてもらった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●不動滝登山口から虫倉神社 トラバースに鎖が付いている箇所あり。そこは落ちたらアウトなので慎重に。 ●虫倉神社から虫倉山山頂 鎖場が続く急登。落ち葉が滑るので気が抜けないので要注意 ●虫倉山山頂から大洞山 急な下りがあり、落ち葉の季節なので足元注意 ●大洞山から飯縄山 ここも急な下りあり、落ち葉で滑りやすいので要注意 |
その他周辺情報 | 飯縄山から下山後にGelateria SUONOでジェラートを食べる予定だったが、11月から3月末までお休みなっていた・・・残念 |
写真
撮影機器:
感想
晴天の3連休、本当は行きたい山があったのですが、妻が珍しく体調不良・・・
娘の送迎をすることになっていきたい山はちょっと無理になってしまった。
仕方ないのでご近所の虫倉山へ
虫倉山から大洞山まで行けるので赤線つなぎのため飯縄山まで行くことにした。
帰りは車道歩き
途中、薬師洞窟から虫倉山へ戻れることが分かったが、ちょっと時間が無いので車道に戻って周回しました。
車道歩きだとお昼を食べる場所が無かったので、駐車場に戻ってから自分で大量に作ったシチューを食して帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:252人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する