ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6151172
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

秘境!キャンプIN秋山郷のあと鼻曲山

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:53
距離
6.5km
登り
497m
下り
487m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:46
休憩
0:06
合計
1:52
6:54
6:54
34
7:28
7:28
2
7:30
7:36
1
7:37
7:37
28
8:05
8:05
21
天候 思いっきりガスの中
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見晴台に無理やり駐車すると3台程度は停めれますがトイレなど何もありません。
コース状況/
危険箇所等
基本は横移動的ですが最後にグイグイっと登ると山頂です。
鳥兜山を下山したオレは、秋山郷の産直?で美味しそうなナメコを見つけた。今夜は味噌汁にしよう。
2023年11月04日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
11/4 11:23
鳥兜山を下山したオレは、秋山郷の産直?で美味しそうなナメコを見つけた。今夜は味噌汁にしよう。
産直から10分走ると、今回どうしても入りたかった小赤沢温泉、楽養館にやって来た。
2023年11月04日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/4 11:32
産直から10分走ると、今回どうしても入りたかった小赤沢温泉、楽養館にやって来た。
素晴らしく赤いお湯は、見るからに気持ち良さそう!入る前から間違いない温泉と確信した。
2023年11月04日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
11/4 11:44
素晴らしく赤いお湯は、見るからに気持ち良さそう!入る前から間違いない温泉と確信した。
トクトクぬるいお湯が湧いていて久しぶりに当たりな温泉!ゆっくり温泉を楽しみました。
2023年11月04日 11:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
11/4 11:41
トクトクぬるいお湯が湧いていて久しぶりに当たりな温泉!ゆっくり温泉を楽しみました。
風呂上りはビール飲んだり、きのこ蕎麦をいただく。これまたヒットでした。
2023年11月04日 12:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
36
11/4 12:19
風呂上りはビール飲んだり、きのこ蕎麦をいただく。これまたヒットでした。
マル君も流れ出る赤いお湯に興味深々、知らない間に少し飲んでました(笑)
2023年11月04日 12:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
11/4 12:29
マル君も流れ出る赤いお湯に興味深々、知らない間に少し飲んでました(笑)
温泉の後は来週から通行止めになる道で志賀高原に抜けながら残っていた秋山郷の黄葉を楽しみました。
2023年11月04日 12:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
11/4 12:56
温泉の後は来週から通行止めになる道で志賀高原に抜けながら残っていた秋山郷の黄葉を楽しみました。
秋山郷から1時間走ると今週で営業が終わる横手山ドライブインからの笠ヶ岳。
2023年11月04日 14:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
11/4 14:00
秋山郷から1時間走ると今週で営業が終わる横手山ドライブインからの笠ヶ岳。
更に10分走ると日本国道最高地点とマル君、明日は天気悪いから代表写真に決定だね。
2023年11月04日 14:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
39
11/4 14:15
更に10分走ると日本国道最高地点とマル君、明日は天気悪いから代表写真に決定だね。
この先は群馬県、立ち入り禁止の湯釜は何度見ても凄い地形ですね。
2023年11月04日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
11/4 14:12
この先は群馬県、立ち入り禁止の湯釜は何度見ても凄い地形ですね。
池塘もあって木道も整備されてました、この後は草津温泉に向います。
2023年11月04日 14:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
21
11/4 14:13
池塘もあって木道も整備されてました、この後は草津温泉に向います。
そして湯畑観光駐車場、15時以降は小型車800円で車泊できトイレ、ごみ捨て可能なんです、でもキャンピングカーになったオレのキャラバンは小型なのにキャンピングカー料金2000円とられた、ナンバーで判断するの止めてくれないかな?
2023年11月04日 15:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
11/4 15:20
そして湯畑観光駐車場、15時以降は小型車800円で車泊できトイレ、ごみ捨て可能なんです、でもキャンピングカーになったオレのキャラバンは小型なのにキャンピングカー料金2000円とられた、ナンバーで判断するの止めてくれないかな?
気を取り直して激混みの草津へ、マル君連れて遊びに行ってきまーす。
2023年11月04日 15:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
11/4 15:44
気を取り直して激混みの草津へ、マル君連れて遊びに行ってきまーす。
酒飲みながら食べ歩き、妻のカップはコーヒーではなく、日本酒!
2023年11月04日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
30
11/4 15:46
酒飲みながら食べ歩き、妻のカップはコーヒーではなく、日本酒!
何度来ても草津は楽しいね、湯畑の温泉の香りが好きです。
2023年11月04日 16:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/4 16:03
何度来ても草津は楽しいね、湯畑の温泉の香りが好きです。
何時も激混みの焼き鳥は並ばなかった代わりにコンビニで焼き鳥買ってきた(笑)
2023年11月04日 16:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/4 16:23
何時も激混みの焼き鳥は並ばなかった代わりにコンビニで焼き鳥買ってきた(笑)
暗くなるとより雰囲気よくなる草津温泉。
2023年11月04日 17:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
27
11/4 17:05
暗くなるとより雰囲気よくなる草津温泉。
イルミネーションは色の変化あって面白いよ。
2023年11月04日 17:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
11/4 17:07
イルミネーションは色の変化あって面白いよ。
一旦車に戻りマル君は寝ててもらう、オレ達は草津第二ラウンド行って参ります。
2023年11月04日 17:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
11/4 17:22
一旦車に戻りマル君は寝ててもらう、オレ達は草津第二ラウンド行って参ります。
1軒目は湯畑の前にある白旗乃湯、熱い風呂は46度!足のみ3秒で限界!ぬるい風呂も3分が限界ですがタダなのでOKです。
2023年11月04日 17:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
11/4 17:35
1軒目は湯畑の前にある白旗乃湯、熱い風呂は46度!足のみ3秒で限界!ぬるい風呂も3分が限界ですがタダなのでOKです。
2軒目は裏路地にある千代乃湯、ここもダダ(笑)
13
2軒目は裏路地にある千代乃湯、ここもダダ(笑)
小さくて3人くらいが限界ですが白旗乃湯よりぬるく5分は入れたかな?
2023年11月04日 17:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/4 17:40
小さくて3人くらいが限界ですが白旗乃湯よりぬるく5分は入れたかな?
最後は御座之湯、ここ有料(900円)ですがシャンプーできるし、大きなぬるめのお風呂が二つあって、とても綺麗な施設です。
2023年11月04日 17:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
11/4 17:56
最後は御座之湯、ここ有料(900円)ですがシャンプーできるし、大きなぬるめのお風呂が二つあって、とても綺麗な施設です。
車に戻るとマル君は寝てました。
2023年11月04日 19:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
22
11/4 19:28
車に戻るとマル君は寝てました。
外で色々食べたのでキノコ味噌汁と新潟のお米炊いて軽く飲んだ後22時には寝てました。
2023年11月04日 20:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
28
11/4 20:13
外で色々食べたのでキノコ味噌汁と新潟のお米炊いて軽く飲んだ後22時には寝てました。
翌日は暗い中1時間走りメッチャ天気悪い北軽井沢の見晴台にやって来た。
2023年11月05日 06:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
11/5 6:24
翌日は暗い中1時間走りメッチャ天気悪い北軽井沢の見晴台にやって来た。
今日は軽井沢で遊んで帰るためお店が開く前に信州百名山1座片付けておきます、ではマル君2時間後ね。
2023年11月05日 06:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
18
11/5 6:33
今日は軽井沢で遊んで帰るためお店が開く前に信州百名山1座片付けておきます、ではマル君2時間後ね。
のっけから間違った林道すすみ、道がなくなった!なので強制復帰します。
2023年11月05日 06:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/5 6:40
のっけから間違った林道すすみ、道がなくなった!なので強制復帰します。
小さなアップダウンを繰り返すと最初のピーク通過。
2023年11月05日 06:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
11/5 6:54
小さなアップダウンを繰り返すと最初のピーク通過。
そのご案外下って行くので少しビビる。
2023年11月05日 06:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/5 6:57
そのご案外下って行くので少しビビる。
下った後は緩やかに登りながら横移動的なので助かる。
2023年11月05日 07:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/5 7:06
下った後は緩やかに登りながら横移動的なので助かる。
それなりの登るとピークらしき看板みえてきた!けどただの分岐でした(笑)
2023年11月05日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/5 7:27
それなりの登るとピークらしき看板みえてきた!けどただの分岐でした(笑)
今度は間違いなさそう。
2023年11月05日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/5 7:29
今度は間違いなさそう。
えっここ?信州百名山なのに山頂標ありません。
2023年11月05日 07:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
11/5 7:30
えっここ?信州百名山なのに山頂標ありません。
まぁい〜やぁ〜とった信州百名山89座目!鼻曲山
2023年11月05日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
51
11/5 7:32
まぁい〜やぁ〜とった信州百名山89座目!鼻曲山
かすれた手書きの山頂標が紐で括りつけてあるだけ。。
2023年11月05日 07:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
11/5 7:32
かすれた手書きの山頂標が紐で括りつけてあるだけ。。
浅間とかみえるのかな?真っ白けっけ。
2023年11月05日 07:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
11/5 7:34
浅間とかみえるのかな?真っ白けっけ。
なので、びょうで帰りまーす。
2023年11月05日 07:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
11/5 7:59
なので、びょうで帰りまーす。
マル君ただいまですが、こんな天気悪いのに好きな人いるもんですね(笑)
2023年11月05日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
11/5 8:25
マル君ただいまですが、こんな天気悪いのに好きな人いるもんですね(笑)
速攻下山したオレは北軽井沢の久保農園直売所にやってきた、シーズン最後のキャベツを買って今夜はキャベツ鍋に決定。
2023年11月05日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
11/5 9:12
速攻下山したオレは北軽井沢の久保農園直売所にやってきた、シーズン最後のキャベツを買って今夜はキャベツ鍋に決定。
軽井沢は朝から渋滞してたけどマル君は初の軽井沢デビュー。お洒落な服はなんて持ってないけど素肌で勝負します。
2023年11月05日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
17
11/5 10:13
軽井沢は朝から渋滞してたけどマル君は初の軽井沢デビュー。お洒落な服はなんて持ってないけど素肌で勝負します。
お洒落なワンちゃん沢山いて気になるマル君、さすが軽井沢だけあってペット入店可の店沢山ありました。
2023年11月05日 10:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
11/5 10:30
お洒落なワンちゃん沢山いて気になるマル君、さすが軽井沢だけあってペット入店可の店沢山ありました。
混む前に山賊カレーで昼食済ませ、この後オレは来季のシューズとパンツを買った。
2023年11月05日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
32
11/5 10:42
混む前に山賊カレーで昼食済ませ、この後オレは来季のシューズとパンツを買った。
でもマル君はお洒落な服は買って貰えませんでした(笑)こうして新潟、長野、群馬の旅は無事終了、16時には自宅着きましたとさぁ。
2023年11月05日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
39
11/5 10:48
でもマル君はお洒落な服は買って貰えませんでした(笑)こうして新潟、長野、群馬の旅は無事終了、16時には自宅着きましたとさぁ。

感想

予定してなかった3連休の山旅、無事終了しました。

2回目の秘境秋山郷なので道の駅やコンビニはなく、電波も殆ど入らない事は分かっていた、なので寝る場所を確保のためキャンプ場だけは予約したが3日目はどうしよう?
妻に長野方面でどこか行きたいとこあるか尋ねると、久しぶりに軽井沢に行きたいという。そこで思い付いたのは昨年草津温泉に行った際、停めた駐車場に車中泊800円と書いてあり、何時か泊まってみたいと思ったのを思い出す。草津から軽井沢は近いし、軽井沢には都合よく信州百名山の鼻曲山が残っていた、しかも2時間あればサクッと終わりそう。こうして秘境の旅プランが決まったのは出発2日前の火曜日だった。
まず佐武流山ですが、評判良い山ではないことは知っていたし工程の半分は林道なので距離の割には楽勝と思ってましたが、それなりに大変、ご褒美少なめでした。

次に鳥兜山はスリルある登山道に激登りの連続、距離の割には相当疲れた、けど天気が思った程よくないのは残念でしたが、なんと言っても怖い!一歩間違えたら奈落の底、緊張するシーン多く、精神的にもつかれてしまった。

最後に鼻曲山ですが白過ぎて感想もへちまもなにもなし!信州百名山積み上げのみ。

こうして秘境キャンプIN秋山郷は信州百名山3座に、新潟の美味しい酒やお米、小赤沢温泉を筆頭にたくさん温泉入れた、妻もマル君もきっと満足したと思っているのはオレだけでしょうか?どうなんだろうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら