ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6153491
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

大城山+三郡縦走路:下大利s-篠栗駅G

2023年11月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:24
距離
31.6km
登り
2,026m
下り
2,014m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
0:32
合計
9:16
距離 31.6km 登り 2,028m 下り 2,014m
7:23
88
スタート地点
8:51
8:52
7
8:59
9:00
24
9:24
9:24
12
9:36
9:36
36
10:12
10:14
32
10:46
10:46
6
10:52
10:53
17
11:10
11:11
15
11:25
11:26
12
11:38
11:51
3
12:00
12:00
24
12:24
12:24
10
12:35
12:42
45
13:27
13:27
12
13:40
13:41
12
13:52
13:54
65
14:58
15:06
17
15:23
15:23
13
15:37
15:37
1
15:38
15:38
23
16:01
16:01
21
16:22
16:23
24
16:47
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
2023年11月05日 07:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 7:39
2023年11月05日 07:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 7:43
2023年11月05日 07:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 7:55
ここから林へ
2023年11月05日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 8:03
ここから林へ
大城山へGO
2023年11月05日 08:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 8:12
大城山へGO
2023年11月05日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 8:27
2023年11月05日 08:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/5 8:29
2023年11月05日 08:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 8:32
2023年11月05日 08:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 8:59
2023年11月05日 09:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/5 9:25
2023年11月05日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 9:40
2023年11月05日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/5 10:16
初っ端から足に来る
2023年11月05日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 10:26
初っ端から足に来る
2023年11月05日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 10:29
激しい石段
2023年11月05日 10:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 10:45
激しい石段
このあたりから岩が出てきてペースが狂う
2023年11月05日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 10:58
このあたりから岩が出てきてペースが狂う
2023年11月05日 11:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:03
2023年11月05日 11:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:24
雰囲気的に、頂まで近い!と感じさせる
2023年11月05日 11:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:26
雰囲気的に、頂まで近い!と感じさせる
上にロープが、
行けということですね
2023年11月05日 11:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:30
上にロープが、
行けということですね
2023年11月05日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:33
2023年11月05日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:36
ふぃー、ついた。
足がやばい
2023年11月05日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:38
ふぃー、ついた。
足がやばい
2023年11月05日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 11:39
2023年11月05日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:00
良いですね、落ち葉道になってるけど。
2023年11月05日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:03
良いですね、落ち葉道になってるけど。
2023年11月05日 12:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:24
登りづらい
2023年11月05日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:31
登りづらい
小メロン
2023年11月05日 12:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:37
小メロン
良いねぇ
2023年11月05日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 12:49
良いねぇ
2023年11月05日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 13:22
2023年11月05日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 13:27
2023年11月05日 13:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 13:40
2023年11月05日 13:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/5 13:50
2023年11月05日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 13:52
2023年11月05日 14:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 14:18
中々に手強い
2023年11月05日 14:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 14:22
中々に手強い
2023年11月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 14:44
2023年11月05日 14:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 14:51
2023年11月05日 14:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 14:56
2023年11月05日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 15:16
デザート坂
2023年11月05日 15:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 15:20
デザート坂
2023年11月05日 15:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 15:23
腹減ったー
2023年11月05日 15:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 15:35
腹減ったー
2023年11月05日 15:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 15:56
2023年11月05日 16:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 16:19
2023年11月05日 16:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11/5 16:50

感想

久々の登山、久々の福岡でということで今度は東を攻めるべく福岡でメジャーな宝満山へ。前菜に大城山も良いんじゃなぁいということで盛っちゃった。
結果、ボッコボコにいてこまされました(T_T)


下大利駅から大城山へ向かいますがせっかくなので防衛ラインである水城跡へ。
二段になっていて幅もあり堅牢さがうかがい知れます。今は桜並木にコスモス畑もあり平和。コスモスは満開で見ごろ。
その後も国分講堂・瓦窯跡など史跡を堪能し思いを馳せる。
住宅地を縫って貯水池から林へ、やんぶの墓からちょい行ってコンクリ道で自然歩道を進み、コンクリ終点手前の四王寺への札から入ると、整備された良いトレイルの始まり。
大城山=大野城跡にて短縮した呼び名なのかな?大野城も水城と合わせて築城(日本最古の山城)で石垣は復元され見どころあり。

滑床状の沢沿いに沢音に癒しを感じながら増長天礎石手前の分岐点で整備道に、その後トレイルへ、V字のジャリジャリ道で後はなだらか。山頂には毘沙門堂があり綺麗に掃除されていて、側の三角点からの眺望は木々の間から少しだけ。
前菜なので先を急ぎますよ。こちらは急坂の石段を降ってセンター近道をチョイスしてどんどん進む。センター側の子供の国では綿菓子のような甘い香りのカツラと、大きな葉のトチノキにより子供になった気分に。
ちょい登って景色を楽しめる焼米ヶ原でしばし休憩。
四王寺山も含んでおり、33体の石仏ラリーができます。
水瓶山を目指して降ります、朱色鮮やかな鳥居をくぐり、防砂ダムをこえれば麓に着。住宅街では皆さんあいさつを交わしてくださって気持ちいい。
あとは車道で多くのお稲荷さんを横目に竈門神社まで。しかし、11月だというのに暑い。

ようやく宝満山登山口で鬼滅で脚光をあびた竈門神社に到着。
まずまずの斜度を人気道とは裏腹に意外と細道を愛嶽山頂まで一気に、祠から激斜度の階段を降り分岐まで平坦路。
そこからは巨石群を縫っての急登を反射板まで。(;´・ω・)舐めてたよ、遠足や多くの人が登ると定評高い山だけに優しい登りでしょと勝手に思い込んでた自分が腹立たしい。前菜が祟り早くも左足が攣りそうに。
平坦交えて広場状の中宮を越え、いつもなら心躍るアスレチックな岩場のアップダウン越えようやく宝満山頂上にちゃこ。そういえば登山道では人とはあまり会わず百段がんぎというものも現れなかったので幻かと思ったが別ルートがあったみたい。こちらはあまりメジャーでないのか?

三郡山へ向けて出発!
ここからは稜線伝いで落ち葉道を気持ちよく進むもダメージ大きくちょっとの登りさえきつい。
途中で頭巾山へ寄り道をして今日一の三郡山チャコ。こちらも眺望良い。
まずまずの降り後は落ち着いた降りになり稜線伝いに横移動。
前砥石山はダラダラ登りで眺望は次の砥石山が見えるのみ。砥石山は降り入るのでなかなかの威容。さすが若杉山のケロベロス。
登り口から空が見えるがそこは山頂ではなくダミーデェーす、直登頑張って。(心も壊れ始め)
行けば山頂はすぐドス その後も気持ちいい稜線伝い続く、鬼岩谷から岩ゴロゴロをショウケまで長い降り。

若杉山へ向けて登り開始。
序盤崩れ気味を木の根頼りに、中盤アップダウンを制し岩場越えて木の根頼りに直登すればぁ若杉ケ鼻ブヒ。キツイぃ左足終了。
後は横いってノッペリ坂で終点若杉山頂です。
しばし休憩してあとは降るだけ?でしたがせっかくなので最強眺望と名高い米ノ山展望台へ向かいます。
途中の米ノ山山頂ですが距離こそ見えてて短いですが何気にエグイ。
越えれば待望の眺望が目の前に。阿蘇の大観峰からの眺めのように篠栗の山方面は外輪山を思わせる感じでとてもよかった。
あとは本当に降るだけ。

篠栗駅へ
米ノ山側のキャンプ場まで色々とエグいコンクリ道降る、その後歩幅のきつい木階段、そしてまた斜度のあるコンクリ道を降ってようやく車道にでて住宅を進みようやく駅着。
このところ下山後は肉を摂取してたので体が肉を欲してゾンビ状態。焼き鳥買って帰る。

・眺望も良く岩場もあって変化があるので良い山だと宝満山山頂の賑わいで良く分かります。舐めてかからなければ。
宝満山から鬼岩谷までの稜線伝いの縦走路は心地よく良いトレイルですが人が少く、これはこれで満喫できて良かった。

筋肉痛だけど来週はどこ逝こ(´∀`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
篠栗駅より若杉山・砥石山・三郡山・宝満山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら