記録ID: 6154737
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
青ナギetc周回オマケ健脚祈願
2023年11月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:54
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,596m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース一応バリルートだが踏跡又は道あり 大野山のピストンのみ難易度高い、岩場の巻が2ヶ所あった。ここの紅葉がキレイ。 |
写真
感想
昨日は厳しい山行だったので、今日はまったり山行にしたかったが、結果は予想以上に長くなってしまった。
大野山以外は特段厳しい所はない。ただ長い❗️帰路のロードはウンザリ😢
もう少し早く帰宅の途につきたかったが…。貧乏性で折角だからと欲張ってしまうことが原因とわかっているのだが治らない😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ミサ100は今年中に達成予定ですか?
この尾根は展望もなく単調なので飽きないことが大事だと感じました😅
西三河だと日帰りは近い鈴鹿が多く、水窪はその次の位置付けなので中々行けませんが、ボチボチ潰していきます。
100名山もあと少しですが、そんな気分ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する