記録ID: 615500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
南沢山〜富士見台
2015年04月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 806m
- 下り
- 1,002m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
タクシーにて登山口のふるさと自然園へ移動 料金は¥5,000円程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません |
その他周辺情報 | 昼神温泉郷にて日帰り入浴できます |
写真
撮影機器:
感想
天候に恵まれそうでしたので
実行に移しました。
相方の足運びを心配しましたが、無事に下山となりました。
下山中最後のところ、唐松コースでしたが
きつい下りの為か、かなり足に来ました。
次回歩くとすれば、ロープウエイ等を利用して逆コースも
考慮し、もう少し楽が出来る事を考えて見たいところです。
年寄りには正直なところきつかったのが本音です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1038人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは。
これは、なかなかのロングコースですね。
私は、横川山と富士見台の間は未踏なので、狙っていますがなかなか達成できません。
車の移動がネックになってピストンを考えているのですが距離が長くなってしまいます。
タクシーも一つの方法ですね。参考になりました。
できれば、積雪期にやってみたいな
積雪期ですか、魅力的ですね。
単独は苦戦すると思われますので
この山域に明るい、あのメンバーを誘って加勢してもらえば
心強いですね。
タクシー情報を記載しますので機会があればご利用ください。
「アップルキャブ」
http://www.apple-cab.com/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する