記録ID: 6158507
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤ぼっこ〜天狗岩(釜の淵公園発)
2023年11月07日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 380m
- 下り
- 373m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 23℃ 季節外れの暑い日が続いている |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
※青梅駅を利用し周回される場合、王道コースの天祖神社を通らず 青梅駅から釜の淵公園の鮎美橋を通ってこちらのコースというのも 趣があって良いかと思われます。その逆しかり。 |
写真
感想
今回初心者さんにおススメ紹介するのは
青梅の隠れた低山な名山「赤ぼっこ」
赤ぼっこの眺望は広範囲で絶景であり
ハイキング気分で簡単に行けるおススメNo1ですわ。
最高のお気に入りの場所の1つです。
ちなみに天狗岩は景色落ちるし
少し危険なアップダがウンあり体力を凄く削られるので
宮ノ平駅〜要害山〜天狗岩〜赤ぼっこ〜天祖神社〜青梅駅コース
のような通り道でなければ行かなくてもいいかと(笑)
釜の淵公園無料駐車場は今日もほぼ満車。
紅葉シーズンは平日でも昼過ぎは厳しいかも。
帰りは河辺駅の河辺温泉梅の湯(駅横ビル5Fで空いている)がおすすめ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する