ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6171318
全員に公開
ハイキング
関東

外山〜日光イルミネーション〜

2023年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:50
距離
3.8km
登り
302m
下り
311m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:23
合計
1:49
7:28
11
スタート地点
7:39
7:39
7
7:46
7:47
25
8:11
8:34
26
9:01
9:01
7
9:08
9:09
10
9:19
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
輪王寺駐車場 ¥600−
7時に着いたときはガラガラ
9時下山して戻って来たときには入る車の渋滞ができていました
コース状況/
危険箇所等
急登だが九十九折が続く
その他周辺情報 前日 夕飯
手作りの味タロー
ブタキム定食、しょうが焼き定食、川エビフライなどどれも美味しく夜は22時まで営業されているので助かりました!

前日 温泉
レイクサイド日光
850円で、ここも22時までの日帰り温泉をやっているので便利!外国の方が多くいる感じ?
※貴重品ロッカーが無いらしく、入り口の靴箱に貴重品入れて下さいと…😱 今どきそれは…(笑)
め)左奥より
めんつゆおかか🍙→塩昆布🍙→梅🍙

竹皮に包んで持ってくよ🌿

や)こだわりがすごいんじゃ…
2023年11月11日 10:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 10:35
め)左奥より
めんつゆおかか🍙→塩昆布🍙→梅🍙

竹皮に包んで持ってくよ🌿

や)こだわりがすごいんじゃ…
め)明智平のロープウェイ
17時からの華厳の滝ライトアップ見るためにそろそろ並びます。

や)何気にお初の明智平ロープウェー!こんな事でもないと乗る必要が、ないのだ!
2023年11月11日 15:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/11 15:52
め)明智平のロープウェイ
17時からの華厳の滝ライトアップ見るためにそろそろ並びます。

や)何気にお初の明智平ロープウェー!こんな事でもないと乗る必要が、ないのだ!
男体山〜小真名子?〜女峰山 

空気が済んでてキレイでした
2023年11月11日 15:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 15:52
男体山〜小真名子?〜女峰山 

空気が済んでてキレイでした
1933年
開業当時の貴重な案内板?!

そんな見えないキレイさ
2023年11月11日 16:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/11 16:25
1933年
開業当時の貴重な案内板?!

そんな見えないキレイさ
や)まだ少し早いようで!

め)風が強くて寒い
  生き地獄😱
2023年11月11日 16:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/11 16:35
や)まだ少し早いようで!

め)風が強くて寒い
  生き地獄😱
や)普段は15時で終わりだがイベント中は16:30〜19:00までの特別運行!往復1000円!
あまりにも近いので山道を歩いて行きたい気もするが立ち入り禁止🚫マークあり!
2023年11月11日 16:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 16:36
や)普段は15時で終わりだがイベント中は16:30〜19:00までの特別運行!往復1000円!
あまりにも近いので山道を歩いて行きたい気もするが立ち入り禁止🚫マークあり!
や)おお!御男体山様
2023年11月11日 16:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 16:38
や)おお!御男体山様
や)少しずつ日が暮れてきました…

め)もぅライトアップして良いかと
2023年11月11日 16:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 16:42
や)少しずつ日が暮れてきました…

め)もぅライトアップして良いかと
や)陰影が良い感じ📷
2023年11月11日 16:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/11 16:50
や)陰影が良い感じ📷
や)実際はもっと白っぽくてなんだか少し残念感…
しかもここは風強いのでめちゃ寒い!!

め)ちょっと見たら帰ってしまう方多し
本当に耳と頭が痛くなる冷たい風 空気
2023年11月11日 17:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/11 17:02
や)実際はもっと白っぽくてなんだか少し残念感…
しかもここは風強いのでめちゃ寒い!!

め)ちょっと見たら帰ってしまう方多し
本当に耳と頭が痛くなる冷たい風 空気
ロープウェーも特別ライトアップ仕様

め)滝よりこっちの方がキレイかも🦆
2023年11月11日 17:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
11/11 17:19
ロープウェーも特別ライトアップ仕様

め)滝よりこっちの方がキレイかも🦆
や)さて…飛んで立木観音!ここもまたお初!

め)入場無料です
2023年11月11日 17:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 17:33
や)さて…飛んで立木観音!ここもまたお初!

め)入場無料です
や)ここもライトアップかぃ^^;

め)なんと立木観音様とこの香炉がリボン・テープで繋がれてるので、この香炉を触るだけでも御利益があるとお寺の方が言ってましたね
  沢山さわっておこう😅
2023年11月11日 17:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/11 17:33
や)ここもライトアップかぃ^^;

め)なんと立木観音様とこの香炉がリボン・テープで繋がれてるので、この香炉を触るだけでも御利益があるとお寺の方が言ってましたね
  沢山さわっておこう😅
や)なかなか立派な建物とイルミネーションが素敵

め)二荒山神社にも負けないくらい
  立派な建物
2023年11月11日 17:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/11 17:37
や)なかなか立派な建物とイルミネーションが素敵

め)二荒山神社にも負けないくらい
  立派な建物
め)生姜焼きを頼みました
甘めのタレが美味しかった(手前)

やっくんは、豚キムチだっけ?(奥)

や)夕飯は夜、22時までやってる日光で人気のお店!豚キム激ウマで、ご飯おかわりした!
2023年11月11日 18:23撮影 by  S9-KC, KYOCERA
6
11/11 18:23
め)生姜焼きを頼みました
甘めのタレが美味しかった(手前)

やっくんは、豚キムチだっけ?(奥)

や)夕飯は夜、22時までやってる日光で人気のお店!豚キム激ウマで、ご飯おかわりした!
や)翌朝はいろは坂下っていたら日光トレラン大会の方がたくさん登っていく途中でした💦
ヤマレコユーザーのゆぞさん探してみたが、もうとっくの上かな(^^)
め)みなさん 超人ですね
2023年11月12日 07:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 7:03
や)翌朝はいろは坂下っていたら日光トレラン大会の方がたくさん登っていく途中でした💦
ヤマレコユーザーのゆぞさん探してみたが、もうとっくの上かな(^^)
め)みなさん 超人ですね
や)ここでもランナーたくさん!
2023年11月12日 07:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 7:33
や)ここでもランナーたくさん!
や)この方々は何kmコースの方なのか、瀧尾神社方面に行かれた!

め)朝練してるかのようにゾロゾロ
  
2023年11月12日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 7:35
や)この方々は何kmコースの方なのか、瀧尾神社方面に行かれた!

め)朝練してるかのようにゾロゾロ
  
や)めちゃくる💦💦

め)ひっきりなし(笑)
2023年11月12日 07:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 7:35
や)めちゃくる💦💦

め)ひっきりなし(笑)
や)ほうほう…

め)ここからは厳かな雰囲気
  誰もいなくて静か
『失礼致します』
2023年11月12日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 7:45
や)ほうほう…

め)ここからは厳かな雰囲気
  誰もいなくて静か
『失礼致します』
や)鳥居がたくさんありましたね

め)3連
  杉林で鬱蒼としてます
2023年11月12日 07:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 7:48
や)鳥居がたくさんありましたね

め)3連
  杉林で鬱蒼としてます
や)靴だけは登山靴!!

め)足元はちゃんとしないとね
2023年11月12日 08:01撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 8:01
や)靴だけは登山靴!!

め)足元はちゃんとしないとね
や)厚着し過ぎで汗かいた💦

め)脱げばいいのに😅
2023年11月12日 08:02撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
11/12 8:02
や)厚着し過ぎで汗かいた💦

め)脱げばいいのに😅
毘沙門天と、鳥居の数…関係あるのかな

め)四つ目の鳥居
  山頂まで幾つあるのかな
2023年11月12日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 8:02
毘沙門天と、鳥居の数…関係あるのかな

め)四つ目の鳥居
  山頂まで幾つあるのかな
見晴らしポイント
2023年11月12日 08:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/12 8:13
見晴らしポイント
や)栃木100名山GET

め)お決まりのタッチ🖐
2023年11月12日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/12 8:14
や)栃木100名山GET

め)お決まりのタッチ🖐


め)山頂標識
  最初分かりませんでした(笑)
2023年11月12日 08:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:14


め)山頂標識
  最初分かりませんでした(笑)
や)毘沙門天撮影(^^)

め)いえいえ
  お船に乗られた七福神様を撮影
2023年11月12日 08:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:15
や)毘沙門天撮影(^^)

め)いえいえ
  お船に乗られた七福神様を撮影
や)これを撮ってたんすね?

め)そうです😁
2023年11月12日 08:16撮影 by  S9-KC, KYOCERA
5
11/12 8:16
や)これを撮ってたんすね?

め)そうです😁
や)女峰が眼前に広がります

め)生憎のくもり
  そんな日もありますょ

晴れていたら絶景ポイントかと
2023年11月12日 08:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
11/12 8:17
や)女峰が眼前に広がります

め)生憎のくもり
  そんな日もありますょ

晴れていたら絶景ポイントかと
や)ここでお昼でも食べたら気持ちいいだろうな!
二人共山に登る格好ではないが、登山靴です!

め)曇ってるものの風もなく寒くない

アレ おかしいな🤔
身長同じはずなのに…なぜ高い?!
2023年11月12日 08:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
11/12 8:20
や)ここでお昼でも食べたら気持ちいいだろうな!
二人共山に登る格好ではないが、登山靴です!

め)曇ってるものの風もなく寒くない

アレ おかしいな🤔
身長同じはずなのに…なぜ高い?!
冬に行った雲竜渓谷方面
見てます👀

『今季は行くの?やっくん?👂』
2023年11月12日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:21
冬に行った雲竜渓谷方面
見てます👀

『今季は行くの?やっくん?👂』
や)さてさてそろそろ下ります

め)渋滞はまるのは嫌だぁい
2023年11月12日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
11/12 8:24
や)さてさてそろそろ下ります

め)渋滞はまるのは嫌だぁい
や)古賀志山、鞍掛山がお目見え

め)これからそちらに帰りま〜す🚗
2023年11月12日 08:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
11/12 8:30
や)古賀志山、鞍掛山がお目見え

め)これからそちらに帰りま〜す🚗
や)この写真に人がいます

め)ウォーリーならぬ【やっくん】を探せ
2023年11月12日 08:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:35
や)この写真に人がいます

め)ウォーリーならぬ【やっくん】を探せ
や)かわいいフクロウ見っけました!

め)お目々の方向が【外山】登山口
2023年11月12日 08:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
11/12 8:59
や)かわいいフクロウ見っけました!

め)お目々の方向が【外山】登山口
【稲荷川】と【外山】
2023年11月12日 09:11撮影 by  S9-KC, KYOCERA
4
11/12 9:11
【稲荷川】と【外山】
撮影機器:

感想

11日から奥日光イルミネーションが始まるとの事で、華厳の滝ライトアップや立木観音ライトアップを見て、日光界隈にて車中泊!
翌日はどこに登るか決まっておらず急遽、栃木100名山の外山へ行くことに!
眺望の良い山でした!

日光でライトアップするらしいとの事で
お昼を食べて車中泊の用意をして出〜発🚗

明智平から初めてロープウェイ乗りました
4人乗りかと思われたちっちゃなロープウェイは16人乗りで、ぎゅうぎゅうのぎゅうぎゅう 密密密
オイオイ大丈夫か…と心配になりました (笑)

立木観音のライトアップと湖畔から見える夜景
頭上には天の川と、それはそれは素敵でした

22時まで営業していた日帰り温泉は、湯ノ花がついていて硫黄の香りがしました。冷えた体が芯から温まりました🤗誰もいなくて、ゆっくり入ることができました♨

外山は低山でありながらも、晴れたら眼の前にドカーンと女峰山やら日光ファミリーが見えて、お昼ご飯等ちょっとした気分転換にオススメの場所かと思います

渋滞にもはまらなくていいのでノンストレス🚗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら