ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6180017
全員に公開
ハイキング
中国

寄島龍王山

2023年11月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:23
距離
6.6km
登り
377m
下り
376m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:53
休憩
0:12
合計
4:05
距離 6.6km 登り 377m 下り 382m
12:05
125
14:10
14:19
59
15:18
15:21
49
16:10
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄島総合支所の駐車場に停めさせていただく
山に上がる道を探して行くと「トレッキングコース」案内板を見つけた
2023年11月14日 11:59撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 11:59
山に上がる道を探して行くと「トレッキングコース」案内板を見つけた
畑から見える景色
2023年11月14日 12:01撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:01
畑から見える景色
次々と案内板あり
2023年11月14日 12:02撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:02
次々と案内板あり
つぶ山へ分岐らしいが行かず
2023年11月14日 12:06撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:06
つぶ山へ分岐らしいが行かず
竜王山を目指す
2023年11月14日 12:07撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:07
竜王山を目指す
快適な道
2023年11月14日 12:12撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:12
快適な道
右にもルートがあるみたい
2023年11月14日 12:24撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:24
右にもルートがあるみたい
第1展望台に着く
2023年11月14日 12:28撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:28
第1展望台に着く
南西方向に青佐山
2023年11月14日 12:28撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/14 12:28
南西方向に青佐山
今日は天気がよくて南方向は眩しい
2023年11月14日 12:29撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:29
今日は天気がよくて南方向は眩しい
第2展望台
2023年11月14日 12:35撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:35
第2展望台
岩が幾つかある場所に、展望所として木を切り整備したんだろうな
2023年11月14日 12:36撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:36
岩が幾つかある場所に、展望所として木を切り整備したんだろうな
景色がいいです
2023年11月14日 12:36撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:36
景色がいいです
2023年11月14日 12:38撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:38
2023年11月14日 12:39撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:39
第3展望台
2023年11月14日 12:44撮影 by  Pixel 6a, Google
4
11/14 12:44
第3展望台
これが竜王山だろうか
2023年11月14日 12:44撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:44
これが竜王山だろうか
2023年11月14日 12:45撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 12:45
左への標識があるが、何故か白いテープが張られていた。それより…右の方にルートありそうだった
2023年11月14日 12:53撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 12:53
左への標識があるが、何故か白いテープが張られていた。それより…右の方にルートありそうだった
2023年11月14日 12:59撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 12:59
第4展望所からは海の景色
2023年11月14日 13:03撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 13:03
第4展望所からは海の景色
2023年11月14日 13:04撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 13:04
2023年11月14日 13:04撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 13:04
瀬戸大橋も見える
2023年11月14日 13:05撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/14 13:05
瀬戸大橋も見える
2023年11月14日 13:05撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 13:05
やっと寄島竜王山に着いた。結構長かった。
ここなら沙美アルプスの最終点として何回も来ている。
2023年11月14日 14:08撮影 by  Pixel 6a, Google
5
11/14 14:08
やっと寄島竜王山に着いた。結構長かった。
ここなら沙美アルプスの最終点として何回も来ている。
この急登を上がって来たが、最後が急坂で登り難かった。
2023年11月14日 14:09撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 14:09
この急登を上がって来たが、最後が急坂で登り難かった。
2023年11月14日 14:09撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 14:09
2023年11月14日 14:11撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 14:11
鉄塔のそばを通ったが、何番か不明。鉄塔No.26には行かなかったので。
2023年11月14日 15:14撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 15:14
鉄塔のそばを通ったが、何番か不明。鉄塔No.26には行かなかったので。
桝池登山口に下山
2023年11月14日 15:22撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 15:22
桝池登山口に下山
下りてきた道
2023年11月14日 15:22撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 15:22
下りてきた道
帰り道の天台宗のお寺、龍城院
2023年11月14日 15:42撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 15:42
帰り道の天台宗のお寺、龍城院
沙美アルプス縦走始めた当初、グループで来て車を置かせてもらった寺ではないかと思う。乗せてもらったのでよく分かってなかった。
2023年11月14日 15:43撮影 by  Pixel 6a, Google
3
11/14 15:43
沙美アルプス縦走始めた当初、グループで来て車を置かせてもらった寺ではないかと思う。乗せてもらったのでよく分かってなかった。
殆ど戻って来たところ、金毘羅宮
2023年11月14日 16:07撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 16:07
殆ど戻って来たところ、金毘羅宮
石段キツそう…
2023年11月14日 16:07撮影 by  Pixel 6a, Google
2
11/14 16:07
石段キツそう…
撮影機器:

感想

ヤマレコさんの投稿を観て行ってみようと、昼前になって自宅を出ました。
その方も多分寄島総合支所を利用されたようなので、私も隅のほうで置かせていただく。お世話になりました。

登山口を探して細い生活道路を行くと、案内板が目に止まり次々と導かれてルートに取り付くことが出来ました。
よく整備されて感心する次第…アップダウンもあり、快適なトレーニングコースです。

展望が効かないので、樹々が伐採されて展望台も4カ所作られていました。

山王峠に下るのが嫌なんですが、それに増して桝池ルートには長〜い激下りがあっとは…滑る花崗岩のザレザレは足の置き場が無く、ロープで後ろ向きに下ったけど、もう激下りは当分嫌!尻もちもつきながら苦戦しました。
でも初めてのルートは面白かった、それなりに楽しみました。

一番東の黒崎から続く沙美アルプス・南浦アルプスが、早崎まで続いてよりロングコースとなったことでトレイルランする人も多くなるのでは? ルートを作って下さった方に感謝です。有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

お疲れ様でした。海の見える展望があって、長い登りも苦にならないですよね!
下りで使われたのも縦走路とは違うんですかね。
2023/11/15 8:29
tasogaredokiさんコメント有難うございます。
沙美アルプス全山縦走路は私の持っている詳細地図では、山王峠へ下りたら北西に山道を歩いて、向月登山口〜車道へのルートになっています。10年前のことなので現在では変わっているかもしれません。
桝池登山口ルートも縦走路と言ってもいいですが、寄島龍王山からの下山ルートと思っていました。
貴女のルートをダウンロードして行きました。ルートでは錆びた鉄製の階段を上がったら、道が無い山の中へ上がることなんて出来ず引き返しました。
貴女はあそこを上がって畑の道に取り付いたのですか? 
もしそうならスゴイなと思います。
2023/11/15 18:01
カイちゃんさん、こんにちは。
以前里庄駅から歩いた時に桝池から上がったので、そこが縦走路と思ってました。沙美アルプスの地図を見ると、山王峠におりるほうが縦走路なんですね。もしかしたら里庄のほうは備南アルプスの名称の縦走路なんでしょうか。詳細不明です。
畑へは鳥小屋を突き当たり、そこから上がっていきました。鉄製の階段はなかったです。もしかしたらログが飛んでそのようになっていたのかな?わかりませんが、畑までは案内がなかったので、山友さんも以前訪れた時によくわからなかったので、地元の方に尋ねたそうです。
2023/11/17 10:19
おっしゃる通り「備南アルプス」もよく聞きます。よく見たら桝池登山口の写真に「備南アルプス」と書いてありましたね。気がつかずすみません。
私の持っている地図は10年前もので早崎ルートが載っていないし、備南アルプスという表記も無いのです。「改訂版岡山の山百選」もそう…。
縦走路の西の方は地元の方が「備南アルプス」と名付けられたのではないかと推測します。

私は足跡ルートや道を探すのが好きなんです。楽しいですよね。
「鉄製の階段の先から山へ…」なんて、あんな変な所へは誰も行くはずないです。
右に民家の畑がありましたので、あの辺りから入ったのでは?と返信した後に気がつきました。
GPSの微妙なズレもあります。勘違いしたこと解決してスッキリしました。
ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。
2023/11/17 11:21
カイちゃんさん、こんにちは。
私も足跡を辿ったり、廃道を探索するのが好きなので、お仲間ですね^_^
いまは昔の金山の地図を見て廃道を歩くのをたまにしてます。
私の沙美アルプスの地図もよく見れば10年前でした。。。10年もすれば、使われない道は廃道化してますよね。
でもここは整備されてる方がおられるので、まだまだ元気な道が多いですね!
縦走路だけでなく、一つ一つの山でも登れるようにルートを作って整備してくださってるみたいです。
私的には真止戸山神社に降る道が気になってます。
いつか行かねばと思ってます^_^
2023/11/18 17:56
「沙美アルプス」と「備南アルプス」と名付けられた経緯が書いてありました。
よかったらご覧になってください。
今度は毛野無羅山・茶臼山に行ってみようと思っています。
ID:4329753
2023/11/22 18:50
カイちゃんさん、ありがとうございます。
調べてくださったんですか。
経緯を読みました。なるほどですね!
確かに範囲も広いし、地域がまたがるので地元民も名前に納得いかないと思います。
勉強になりました。ありがとうございます。
2023/11/23 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら