記録ID: 6189717
全員に公開
ハイキング
丹沢
紅葉にはまだ早いライトアップの大山
2023年11月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp55fe7ee7c389120.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:59
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 4:31
- 合計
- 9:24
距離 11.1km
登り 1,162m
下り 1,141m
17:57
ゴール地点
天候 | ☀️ ☁️多め 風強く寒かった~❄️ 山頂9〜11℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
大山ケーブル行きBS待ち人少なめ 次の伊勢原駅6:51着では駅のトイレ混雑あり ※ただ急行電車に乗って来る人が多いってことなのね💦 大山ケーブル行きBS 直行便の臨時便出る 8:05発 大山ケーブルBS8:20頃 ※駐車場🅿️の写真撮り忘れた~😭 友人よりケーブルカー8:30~ かなりツメツメだったので待ち時間なしだったとのこと 帰り 大山ケーブルBS18:05発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始登山道&山頂登山客多し 前日の雨の影響はなく、登山道はほぼ乾いてました 山頂の女子トイレは長蛇の列 15分待ち程度💦 |
その他周辺情報 | 大山紅葉ライトアップ https://www.ooyama-cable.co.jp/lightup2023au.html AFURI+ZUND-BAR 期間限定出店 https://afuri.com/wp/press/709 |
写真
感想
今日は7回目の大山へ😅
大山に行きたい!という要望を受け、職場の重鎮3名引き連れ、登山部の第5段!
私の目的は抹茶ティラミス🍵とライトアップ💡残念ながら寒くて、日が完全に沈むまでは待てませんでした💦❄️
紅葉にはやや早い場所もありましたが、ライトアップ、初めてのナイトハイクも楽しめました。休憩もたっぷりとり、ゆったりのんびりの良い山行でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する