ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6195875
全員に公開
ハイキング
関東

北とぴあ(北区):諸物価高騰の折り、半袖隊長、歌コンに途中から歩いて行った(新宿⇒王子駅)

2023年11月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
11.4km
登り
21m
下り
50m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
2:02
合計
4:15
11:34
14
11:48
11:48
13
12:01
12:01
19
12:20
12:20
53
13:13
13:13
7
13:20
15:22
27
北とびあ
15:49
出発時刻/高度: 11:33 / 59m / 到着時刻/高度: 15:49 / 25m
合計時間: 4時間15分 / 合計距離: 11.44km
最高点の標高: 59m / 最低点の標高: 11m
累積標高(上り): 21m / 累積標高(下り): 50m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅新宿駅
【復路】十条駅新宿駅地元駅
コース状況/
危険箇所等
舗装路のみ
その他周辺情報 コンサート会場:北とぴあ(王子駅隣り/北区公共施設)
新宿駅南口…雲ひとつない青空
交通費節約も兼ね健康のため歩きます
1
新宿駅南口…雲ひとつない青空
交通費節約も兼ね健康のため歩きます
目指すは王子駅傍の北とぴあ
1
目指すは王子駅傍の北とぴあ
背中に日差しを浴びると暑いぐらい
もちろん、ハナから半袖です
1
背中に日差しを浴びると暑いぐらい
もちろん、ハナから半袖です
戸山公園…色付き始めてます
3
戸山公園…色付き始めてます
都立外山高校のイチョウも黄色く
…って名門トヤマってここにあったのね
2
都立外山高校のイチョウも黄色く
…って名門トヤマってここにあったのね
お隣に学習院女子大
学習院大とは離れてるんだ
2
お隣に学習院女子大
学習院大とは離れてるんだ
と言うことで、本日は明治通りを北上します
1
と言うことで、本日は明治通りを北上します
都電荒川線に出逢いました
カラフルですねぇ
3
都電荒川線に出逢いました
カラフルですねぇ
荒川線学習院下駅ホームを通ります
1
荒川線学習院下駅ホームを通ります
学習院大キャンパスの紅葉
2
学習院大キャンパスの紅葉
メトロ雑司が谷駅を通過
「ヶ」ではなく「が」なのが珍しい
1
メトロ雑司が谷駅を通過
「ヶ」ではなく「が」なのが珍しい
都立雑司ヶ谷霊園を通過
こちょらは「が」ではなく「ヶ」です
1
都立雑司ヶ谷霊園を通過
こちょらは「が」ではなく「ヶ」です
明治通りを外れて近道へ
ここにあったか…東京福祉大
1
明治通りを外れて近道へ
ここにあったか…東京福祉大
帝京平成大の前を通るのは2回目かな?
1
帝京平成大の前を通るのは2回目かな?
宮仲橋で山手線を横断
東方にスカイツリーがすっぽりど真ん中
2
宮仲橋で山手線を横断
東方にスカイツリーがすっぽりど真ん中
明治通りに復帰
ラーメン鷹の目には店内含め10人超の列
ボチ師匠…知ってるかな?
2
ラーメン鷹の目には店内含め10人超の列
ボチ師匠…知ってるかな?
ここにあったか…大正大学
1
ここにあったか…大正大学
中山道(現R17)と交差
…ってことは来たことあるはず
中山道(現R17)と交差
…ってことは来たことあるはず
中華そば半ざわにも店外行列
ボチ師匠…来たことあるかな?
中華そば半ざわにも店外行列
ボチ師匠…来たことあるかな?
飛鳥山公園の中を通りました
早いもので桜咲くまであと4ヶ月です
1
飛鳥山公園の中を通りました
早いもので桜咲くまであと4ヶ月です
王子駅にゴ〜ル!
会場は駅隣の「北(ほく)とぴあ」
王子駅にゴ〜ル!
会場は駅隣の「北(ほく)とぴあ」
年2回発表会を聴きに来ています
友人が55歳の手習いで始めた歌唱
⇒カラオケではなくオペラ系の本格派
年2回発表会を聴きに来ています
友人が55歳の手習いで始めた歌唱
⇒カラオケではなくオペラ系の本格派
その会場から西側に広がる展望
丹沢(左)から道志・奥多摩・秩父が丸見え
1
その会場から西側に広がる展望
丹沢(左)から道志・奥多摩・秩父が丸見え
ほら、霞んでるけど富士山
白く冠雪してるのが分かる
1
ほら、霞んでるけど富士山
白く冠雪してるのが分かる
奥多摩から右に流れて…三角錐は武甲山ですね
1
奥多摩から右に流れて…三角錐は武甲山ですね
建物の反対側からスカイツリー
1
建物の反対側からスカイツリー
帰りも交通費節約のため十条駅へ
本日最も傾斜がきつかった王子稲荷の坂
1
帰りも交通費節約のため十条駅へ
本日最も傾斜がきつかった王子稲荷の坂
陸自十条駐屯地の大ケヤキ
1
陸自十条駐屯地の大ケヤキ
十条駅前は再開発途上でした
超高層マンション+ショッピング街
十条駅前は再開発途上でした
超高層マンション+ショッピング街
そのためか…十条銀座商店街の買い物客は少なかったな
1
そのためか…十条銀座商店街の買い物客は少なかったな
十条駅にゴ〜ル!
心配しないで下さい、赤線、繋がってます✌
お疲れさんどした<m(__)m>
2
十条駅にゴ〜ル!
心配しないで下さい、赤線、繋がってます✌
お疲れさんどした<m(__)m>

装備

備考 2023年05月03日(水) 日暮里駅⇒新宿駅
サニーホール(荒川区):諸物価高騰の折り、半袖隊長、コンサート帰りに途中まで歩いて帰った(日暮里⇒新宿駅)
http://yamare.co/5449261

感想

【登録日:2023年11月20日(月)】

職場同期生が55歳の手習いで始めた本格歌唱。
彼を始めとして私事する先生の生徒さん(今回は7名)の定期発表会が年2回開かれています。
コロナ禍で中断を余儀なくされましたが今年5月から復活。
今回(秋の部)は王子駅の隣にある北区公共施設「北とぴあ」で開かれました。
でも読み方は「ほくとぴあ」なのだそうです。

…で、とてもとても天気が好かったので、諸物価が高騰中でもあり、例の如く交通費節約のため歩いて行こう作戦を発動。
但し…地元駅スタートとすると、いつも同じ道を歩くことが多く「新鮮味に欠け」「赤線がダブって見苦しく」なります。
そこで今回は乗換駅の新宿から、基本的には明治通りを北上し、王子駅を目指しました。
ちょうど昼時だったので背中に日差しを浴びながら…Sunshin on my shoulders。
開園10分前にトウチャコする見事なペース配分。
「竹の会」の皆さまの熱唱を聴くこと2時間。
帰りもそのまま王子駅から乗るのではなく、十条駅まで歩き、さらに節約効果を高めました。
次回発表会は「来年5月6日午後1時30分(予定)日暮里サニーホール」ですので、ご興味ある方は是非お越しください⇒入場無料です。

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

お答えします。
鷹の目は二郎系のお店ですね。この店(西巣鴨?)には行った事ありません。蒲田店に行った事あります。
半ざわは行ってません。
2023/11/21 16:24
ボチボチさん、
鷹の目はチェーン店なのですね。この店は巣鴨店となっていましたが、拙宅近くでは、明大前に出店しています。
半ざわは「ちばき屋グループで修行した店主が営んでおり、まだオープンして2年」とありました。いわゆる中華そば系のようです。
なお、今月はまだ外麺実績がありません。
隊長
2023/11/22 6:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら