記録ID: 6199217
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竪破山
2023年11月20日(月) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 254m
- 下り
- 251m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもある。 駐車場へは里美側からのアプローチは問題が無く、高萩側からは、一の鳥居まで地図には道があるが、通行止めなので注意が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
膝の痛みがあるので、歩くのが辛い。 でも、気になる場所には行きたい。 そんな中で、今回は太刀割石を見に行くことにしました。 まず、朝に大子町のもみじ寺、永源寺に行き、霧の中での紅葉の撮影。 大子町は温泉場で、そこここから湯気が上がっているらしく、朝は大子町だけ霧に包まれているのが面白い。 適当に切り上げて矢祭山に行こうとも思いましたが、このお寺さんのエンターテイメント性に引っ張られて、思いの外時間をかけてしまいました。 そこから矢祭山に行きましたが、なんだかあまりぱっとしない。 なので、矢祭山はスルーして竪破山に行くことにします。 Googleマップのナビに任せて、花貫渓谷の付近を抜けて高萩方向からアプローチしましたが、最後の2km手前になって極めて狭い砂利道となり、先は洗堀のために通行止め! 仕方が無いので、里美側にもう一度回って、やっと辿り着くことができました。 最初は里美側から行くことにしていましたが、Googleを信じて大失敗! 里美側からは道もほぼ良く、集落もしっかりとしていて明るく、最後の頃はすれ違いのできない狭い道にはなり、鳥居からは少しだけ砂利道になりますが、ほぼ問題ありませんでした。 駐車スペースは砂利ですが、かなり広いので、駐車できる台数はかなりありそうです。 いざ登山になりますが、そもそもここは黒前神社の山なので、登山道は神社への参道のはずで、勾配はそこそこ緩めで歩きやすく、途中に点在する名前の付いた石を巡りながらの山歩きは楽しく、その分時間がかかってしまいますが、のんびりと、疲れないようにハイキングするには素敵な所だと思います。 道も歩きやすく、倒木はありますが、胎内石へのロープのあるアプローチ以外は危険な箇所は無さそうです。 ただし、神社への石の階段はステップの幅が狭すぎて、少し困難ではあります。 全体としては気持ちの良いハイキングができて、山頂には展望デッキもある、かなり良質のハイキングコースだと思います。 特にこの日は天気も良くて、光と影がシャープで、見えるシーンがファンタジックでした。 ドリンクも食べるものも必要ではありませんでしたが、下山後に500mlを一気飲みしました。 最後に一言 Googleには騙さるれるな! やはり事前に調べた事を優先するべきでした。 |
写真
撮影機器:
感想
とても良いハイキングコースで、運動靴、軽装でも大丈夫そう。
水場では無いが、途中に神社参拝の清めの手水としての湧き水がある。
名前の付いた石を巡るのも楽しく、アクセスがもう少しでも良ければ、かなりの人気に成りそうな場所でした。
しかし、Googleのナビは今回も大外れでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する