記録ID: 619944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
大川入山 あららぎ登山口ルート
2015年04月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 登り
- 1,957m
- 下り
- 1,957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:10
14:30
ゴール地点
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし 1800m以上で少し残雪があるがアイゼン等は不要。1週間以内に消失すると思います。 |
その他周辺情報 | 愛知県方面 ひまわりの湯、どんぐりの湯(共に道の駅に併設) 長野県方面 昼神温泉に日帰り入浴施設多数あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 下山時に残雪に足をとられてストックを折損した。 |
感想
2014年9月に治部坂登山口から登った時はバテバテだった大川入山。今回はあららぎ高原スキー場内の登山口から上りました。歩き易さはあららぎルートだと思いました。今日は往路、復路とも誰とも会いませんでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1441人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する