記録ID: 620537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
滝ノ入頭〜橋小屋ノ頭〜有間山〜日向沢ノ峰〜棒ノ嶺
2015年04月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:16
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 2,065m
- 下り
- 2,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 10:14
距離 25.1km
登り 2,074m
下り 2,221m
19:00
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 河又名栗湖入口バス停よりバスで西武線飯能駅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年ほぼ同時期に天目山から棒ノ嶺を歩き、桜が開花前だったのでリベンジを兼ね、コースを変え、棒ノ嶺の桜を見にいきました。
今年はアカヤシオ、アセビ、イワウチワ、カタクリ、スミレ数種が花盛りでした。
平日のためか、登山者1名、地図作成者1名と静かなハイキングでした。
ゆっくりしたためか、河又のバス停に19時と遅くなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する