ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6206590
全員に公開
ハイキング
甲信越

お手軽、好展望台の霧訪山☆山ノ神自然園から周回。

2023年11月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
8.2km
登り
669m
下り
665m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
1:01
合計
4:00
7:12
0:00
7
7:19
0:00
4
7:23
0:00
23
8:14
0:00
12
8:26
9:15
7
9:22
0:00
5
9:27
0:00
18
9:45
0:00
13
9:58
0:00
4
10:02
0:00
6
10:14
10:26
13
11:04
0:00
4
天候 晴れ。風やや強い。
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山ノ神自然園駐車場に停めました。約30台、無料。仮設トイレ有り。(紙あり)
登山口の手前にも5台くらい停められるスペースがありました。
コース状況/
危険箇所等
今日歩いたコースはとっても歩きやすくわかりやすい道でした。
一部急坂があり、下るときは滑りやすかったです。
出発前に案内看板を眺める。山ノ神自然園はいくつか散策路があるようです。
2023年11月23日 07:08撮影 by  SO-52C, Sony
5
11/23 7:08
出発前に案内看板を眺める。山ノ神自然園はいくつか散策路があるようです。
林道を歩いて入山口を目指します。
2023年11月23日 07:08撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 7:08
林道を歩いて入山口を目指します。
雄床山神社の前を通っていきます。
2023年11月23日 07:12撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 7:12
雄床山神社の前を通っていきます。
分岐には案内看板があります。
2023年11月23日 07:18撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 7:18
分岐には案内看板があります。
たまらずの池。名の通りほとんど干上がってました。
2023年11月23日 07:18撮影 by  SO-52C, Sony
6
11/23 7:18
たまらずの池。名の通りほとんど干上がってました。
登山口に着きました。入山します。
2023年11月23日 07:22撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 7:22
登山口に着きました。入山します。
石や木の根が少なくて歩きやすい道です。
2023年11月23日 07:32撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 7:32
石や木の根が少なくて歩きやすい道です。
周辺は鉄塔がたくさん建ってます。
2023年11月23日 07:45撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 7:45
周辺は鉄塔がたくさん建ってます。
後ろ姿が熊に見えてドキッ。真っ黒なカモシカでした💦まぎらわしい(汗)
2023年11月23日 07:52撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 7:52
後ろ姿が熊に見えてドキッ。真っ黒なカモシカでした💦まぎらわしい(汗)
尾根歩きになりました。
2023年11月23日 08:01撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 8:01
尾根歩きになりました。
霧訪山、大芝山分岐(ブナの分岐)に出ました。
2023年11月23日 08:13撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 8:13
霧訪山、大芝山分岐(ブナの分岐)に出ました。
分岐から少し進んだら男坂と女坂の分岐。
2023年11月23日 08:16撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 8:16
分岐から少し進んだら男坂と女坂の分岐。
急坂だけど距離はないので男坂を登る。下りはちょっと滑りやすかった。
2023年11月23日 08:19撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 8:19
急坂だけど距離はないので男坂を登る。下りはちょっと滑りやすかった。
登り上げて女坂と合流しました。
2023年11月23日 08:21撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 8:21
登り上げて女坂と合流しました。
合流した後は緩い稜線の道。快適です♪
2023年11月23日 08:21撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 8:21
合流した後は緩い稜線の道。快適です♪
頂上見えてきた。
2023年11月23日 08:25撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 8:25
頂上見えてきた。
山頂到着♪少し手前まで強めに風が吹いてたけど着いたら止んだ。
2023年11月23日 08:26撮影 by  SO-52C, Sony
5
11/23 8:26
山頂到着♪少し手前まで強めに風が吹いてたけど着いたら止んだ。
少し霞みがちな八ヶ岳。霧ヶ峰もよく見えます。
2023年11月23日 08:27撮影 by  SO-52C, Sony
5
11/23 8:27
少し霞みがちな八ヶ岳。霧ヶ峰もよく見えます。
鉢伏山と美ヶ原王ヶ鼻。手前は帰りに歩いた大芝山が有る稜線。
2023年11月23日 08:27撮影 by  SO-52C, Sony
6
11/23 8:27
鉢伏山と美ヶ原王ヶ鼻。手前は帰りに歩いた大芝山が有る稜線。
来年、美ヶ原高原ロングトレイル歩きたい。
2023年11月23日 08:27撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 8:27
来年、美ヶ原高原ロングトレイル歩きたい。
霞沢岳や槍穂、常念、燕岳がキレイに見えました。いい眺めです。
2023年11月23日 08:27撮影 by  SO-52C, Sony
5
11/23 8:27
霞沢岳や槍穂、常念、燕岳がキレイに見えました。いい眺めです。
蓮華岳から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、白馬まで後立山もよく見えました。写真ではわかりにくいけど妙高や火打も見えましたよ。
2023年11月23日 08:27撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 8:27
蓮華岳から爺ヶ岳、鹿島槍、五竜、白馬まで後立山もよく見えました。写真ではわかりにくいけど妙高や火打も見えましたよ。
甲斐駒や北岳、仙丈ヶ岳、塩見、赤石辺りもよく見えました。
2023年11月23日 08:29撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 8:29
甲斐駒や北岳、仙丈ヶ岳、塩見、赤石辺りもよく見えました。
中央アルプスは経ヶ岳に隠れてよく見えない。
2023年11月23日 08:29撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 8:29
中央アルプスは経ヶ岳に隠れてよく見えない。
横には御嶽山が頭を出してました。
2023年11月23日 08:29撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 8:29
横には御嶽山が頭を出してました。
改めて北アルプス方面。
2023年11月23日 08:31撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 8:31
改めて北アルプス方面。
山頂に人が多くなってきたので下りてきました。ブナの分岐から大芝山へ向かいます。
2023年11月23日 09:21撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 9:21
山頂に人が多くなってきたので下りてきました。ブナの分岐から大芝山へ向かいます。
歩きやすい快適な尾根道でした。
2023年11月23日 09:24撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 9:24
歩きやすい快適な尾根道でした。
北小野新道への分岐。色々コースがあって楽しめますね。
2023年11月23日 09:27撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 9:27
北小野新道への分岐。色々コースがあって楽しめますね。
火山の外輪山のような稜線は高低差少なく歩きやすくて気持ちいいです。
2023年11月23日 09:41撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 9:41
火山の外輪山のような稜線は高低差少なく歩きやすくて気持ちいいです。
鉄塔のあるところは少し眺めが良くなります。
2023年11月23日 09:44撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 9:44
鉄塔のあるところは少し眺めが良くなります。
大芝山に着きました。ピーク感は無くて地味な感じ。
2023年11月23日 09:56撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 9:56
大芝山に着きました。ピーク感は無くて地味な感じ。
途中の鉄塔から霧訪山を望む。
2023年11月23日 10:11撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 10:11
途中の鉄塔から霧訪山を望む。
洞ノ峰に着きました。
2023年11月23日 10:14撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 10:14
洞ノ峰に着きました。
後立山がよく見えるビューポイントでした。暫し眺めを楽しむ。
2023年11月23日 10:19撮影 by  SO-52C, Sony
5
11/23 10:19
後立山がよく見えるビューポイントでした。暫し眺めを楽しむ。
らくルートでルート設定すると洞ノ峰のすぐ下から右へ巻き道を行くようになるけど、今は真っ直ぐ尾根道(近道)を行く方がメインルートになってるようです。
2023年11月23日 10:26撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 10:26
らくルートでルート設定すると洞ノ峰のすぐ下から右へ巻き道を行くようになるけど、今は真っ直ぐ尾根道(近道)を行く方がメインルートになってるようです。
近道の尾根道は後半少し急で滑りやすいです。
2023年11月23日 10:31撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 10:31
近道の尾根道は後半少し急で滑りやすいです。
旧ルートと合流しました。旧ルートは花コースと書き加えられてるのでお花の時期は良さそうですね。
2023年11月23日 10:36撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 10:36
旧ルートと合流しました。旧ルートは花コースと書き加えられてるのでお花の時期は良さそうですね。
鉄塔が多いです。愛知の山みたい。
2023年11月23日 10:39撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 10:39
鉄塔が多いです。愛知の山みたい。
ススキが良い感じでした。
2023年11月23日 10:40撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 10:40
ススキが良い感じでした。
25番鉄塔は特に眺めのいいところでした。姫城跡みたいです。
2023年11月23日 10:47撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 10:47
25番鉄塔は特に眺めのいいところでした。姫城跡みたいです。
霧訪山を眺める。
2023年11月23日 10:50撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 10:50
霧訪山を眺める。
穂高岳もよく見えます。
2023年11月23日 10:50撮影 by  SO-52C, Sony
4
11/23 10:50
穂高岳もよく見えます。
後は順調に林の中を下りました。
2023年11月23日 11:02撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 11:02
後は順調に林の中を下りました。
林道におりました。
2023年11月23日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
11/23 11:04
林道におりました。
直ぐ横に山ノ神社。祭事があったのかな?真新しいしめ縄がありました。
2023年11月23日 11:04撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 11:04
直ぐ横に山ノ神社。祭事があったのかな?真新しいしめ縄がありました。
後は林道歩いて駐車場へ戻ります。
2023年11月23日 11:07撮影 by  SO-52C, Sony
2
11/23 11:07
後は林道歩いて駐車場へ戻ります。
駐車場に戻ってきました。この少し手前にトイレがあります。
2023年11月23日 11:10撮影 by  SO-52C, Sony
3
11/23 11:10
駐車場に戻ってきました。この少し手前にトイレがあります。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー Tシャツ ハードシェル ズボン タイツ 靴下 グローブ 防寒着 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ティッシュペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ

感想

登る前は駐車場に車は無く、紅葉も終わって寒い時期だし2,3組逢うかなーくらいに思ってた霧訪山。大賑わいでした(汗)
展望のいい人気の山、侮ってました(^^;
山頂到着時に人はいなかったけど、おやつ食べて景色眺めてたらどんどん登って来て
賑やかな山頂になってきました。
北小野側から登ってくる方が多かったです。
帰りに大芝山経由で歩いていく時も何組かすれ違い、駐車場に戻ったらかなり駐車場が埋まっていました。
人気があると聞いてはいたけどココまでとは、ビックリしました。
割と楽に登れて眺めも良くて、ホント良い山なので頷けます。
雪が積もっても登りやすそうなので、一年中楽しめそうです。
年明けとかにまた行ってみようかな♪

霧訪山、「きりとうやま」と読むんですね~☆ 登山道は歩きやすく、あったかい日でとても楽しく歩けました♫ 道がいくつかあったので、ひとりで来ていたら迷いそう。。霧訪山頂上は景色もよく、おお賑わいで人気の山だなぁと思いました✨夢が叶う鐘というのがあり、せっかくなのでゴーンと鳴らしてきました☆こうゆうのも楽しい思い出になるのでいいですね~♫(o^^o)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら