武甲山
- GPS
- 06:31
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 7:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
秩父鉄道の撮影で何度も訪れていた秩父、見た目がゴツゴツとして憧れていた武甲山に登ることにしました。
武甲山の山頂から西武線が撮影できるので、トレーニングも兼ねて撮影機材もパッキングしました。三脚も重く、総重量は20kgを超えました…
まぁこれからテント泊もしたいので、荷物を運ぶ練習です。
水分は昼ごはん分のお湯750mlと、冷たい麦茶500mlにに決め、家から持っていきました。
連日の疲れか寝坊してしまい、スタート地点の横瀬駅に着いたのは8:40頃でした。
同じ列車で下車した人には、登山者はいないようです。
準備をし、スタートします。
100mくらい歩いて、重い荷物に後悔しました。仕方なく進みます。荷物は軽い方が良いと痛感しました。
初めは歩道がありましたが途中から無くなりました。
大きなダンプがたくさん通るので、危険ではあると思います。
9:45頃に工場?エリアが終わり林道?ぽい道に入ると一気に静かになります。
それでも舗装道なので、歩きやすいです。
何台かの車と、1台の自転車に追い抜かれました。
10:20頃に一の鳥居に到着しました。
この時点で平日ですが駐車場は満車でした。
綺麗なトイレもあり、一休みします。
ここから登山が始まります。ここまででバテバテですが…
普通の登山道でしたが、荷物が重すぎて15分に1回くらいで休憩しました。
ひいひい言いながら、13:00前に頂上に到着しました。
かなりキツかったので、達成感はひとしおでした。
撮影&昼食タイムです。
絶景を一眼レフで撮影しながら、アルパインサーモボトルでカップヌードルを作って食べます。
13:50、下山開始します。
浦山口方面の橋立コースは表参道コースと違って、人と会うことはありませんでした。でも登山道はしっかりしていました。
尾根歩きが終わると、急坂の九十九折りが登場しました。
これの登りは相当キツいと思います。下りでよかったです。
15:10九十九折りを下り切ると林道になって、あとはほぼ平坦で浦山口駅まで歩くだけになります。
浦山口駅手前に水場があります。九十九折りで持ち水が無くなってしまいましたが、ここの水場で生き返りました。
水分補給をして、16:10頃浦山口駅に到着できました。
16:13の電車にギリギリ間に合い、秩父駅まで電車移動します。
下山後は西武秩父駅前の祭の湯で汗を流して一杯やれました。
振り返り
普通のカメラバッグでしたので、背中・肩が相当厳しかったです。登山用ザックにすれば多少解決するのか?要検討です。三脚もカーボンのものにし軽量化したいです。
※雑草が伸びてきていますので、武甲山山頂で撮影する場合は全高の高い三脚が必要な気がします。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する