記録ID: 6224208
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
惣岳山・岩茸石山・大指山
2023年11月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 916m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:37
距離 12.1km
登り 917m
下り 910m
13:19
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
沢井駅からスタート。
地元の方が、駅を掃除していてくれていました。(少しだけお手伝い)無人駅だからゴミを置いていく人がいて困っていると仰っていました。ゴミ袋は自費(青梅市はごみ収集は有料です)のもので、私財を費やしてまでのボランティアに頭が下がりました。
地元の方が、駅を掃除していてくれていました。(少しだけお手伝い)無人駅だからゴミを置いていく人がいて困っていると仰っていました。ゴミ袋は自費(青梅市はごみ収集は有料です)のもので、私財を費やしてまでのボランティアに頭が下がりました。
感想
高水三山の、行ったことのないコースへ行ってきました。
青梅線に乗っている時に、扉の上にある画面のニュースで11月26日はいいふろの日ということを知り、歩き始めたら中風呂踏切。勝手に今日はラッキーデーということにして、帰宅途中で少しお高めの入浴剤を購入して、のんびりと家風呂しました。
行ったことのないコースは楽しいコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人