ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 622905
全員に公開
ハイキング
中国

3度目の正直、やっと満開のカタクリの船通山へ♪

2015年04月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:26
距離
9.0km
登り
902m
下り
886m

コースタイム

10:06 亀石コース、鳥上滝コース分岐
10:31 鳥上滝コース登山口
10:55 鳥上滝
11:38 頂上!
12:23 お昼休憩、散策後、下の道へ…
13:06 亀石コース分岐辺りをうろうろしてから下山開始
13:59 亀石登山口
14:32 亀石コース、鳥上滝コース分岐
天候 晴れのち、少し雲
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わくわくプール先の路肩に停めました。
わくわくプール横に数台、その先に数台、停めれます。
この日は、平日なので、まだ少なかったけど、
シーズンの休みの日には、路肩にずっと車が並びます。
ぐるり回らないのであれば、鳥上滝コース登山口と亀石コースの登山口のそれぞれに、駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
危険はないです。
鳥上滝コースは、何度か沢を渡ります。
※ログは、ちゃんととれなかったので、去年のログですが、
全く同じコースを歩いています。
その他周辺情報 わくわくプール前に水洗のトイレあり(更衣室付き)
山頂の小屋のトイレは、冬季は使用できないとのこと(3月まで)
亀石コースの登山口には、トイレあり。使用していないので、詳細不明。。。
鳥上滝コースに行きます
2015年04月28日 10:06撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:06
鳥上滝コースに行きます
2015年04月28日 10:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:15
2015年04月28日 10:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:29
長めの車道歩きの後、やっと、登山口…
2015年04月28日 10:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:31
長めの車道歩きの後、やっと、登山口…
気持ちのいい道です♪
2015年04月28日 10:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:34
気持ちのいい道です♪
2015年04月28日 10:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:35
2015年04月28日 10:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:35
2015年04月28日 10:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:38
2015年04月28日 10:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:44
2015年04月28日 10:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:49
鳥上滝です
2015年04月28日 10:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:55
鳥上滝です
横の階段を登る
2015年04月28日 10:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 10:57
横の階段を登る
2015年04月28日 11:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:01
2015年04月28日 11:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:03
紫の大きな花のスミレ
2015年04月28日 11:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:03
紫の大きな花のスミレ
2015年04月28日 11:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:13
白いスミレ
2015年04月28日 11:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:20
白いスミレ
明るくて気持ちいい道♪
2015年04月28日 11:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:21
明るくて気持ちいい道♪
ショウジョウバカマ
2015年04月28日 11:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:25
ショウジョウバカマ
2015年04月28日 11:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:27
おー、咲いてる!!!
2015年04月28日 11:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 11:30
おー、咲いてる!!!
2015年04月28日 11:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 11:30
2015年04月28日 11:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 11:31
2015年04月28日 11:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 11:31
うふ♪
2015年04月28日 11:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/28 11:32
うふ♪
両側にいっぱい♪
2015年04月28日 11:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 11:32
両側にいっぱい♪
2015年04月28日 11:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/28 11:34
2015年04月28日 11:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 11:34
頂上へ!
空に続く道じゃ!
2015年04月28日 11:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 11:37
頂上へ!
空に続く道じゃ!
うわぁ!
満開です!!
2015年04月28日 11:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/28 11:51
うわぁ!
満開です!!
2015年04月28日 12:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:12
凄いわぁ!!
2015年04月28日 12:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
4/28 12:12
凄いわぁ!!
2015年04月28日 12:13撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/28 12:13
2015年04月28日 12:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:15
2015年04月28日 12:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:15
2015年04月28日 12:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:15
2015年04月28日 12:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
4/28 12:16
凄い量です。
やっと満開に咲いている頂上に出会えました(^^
2015年04月28日 12:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
4/28 12:18
凄い量です。
やっと満開に咲いている頂上に出会えました(^^
2015年04月28日 12:19撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:19
幼稚園と小学校の遠足に重なってにぎやか…
2015年04月28日 12:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 12:23
幼稚園と小学校の遠足に重なってにぎやか…
下って下の道に行きます
2015年04月28日 12:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:23
下って下の道に行きます
2015年04月28日 12:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:26
再び、カタクリロードへ
2015年04月28日 12:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:27
再び、カタクリロードへ
2015年04月28日 12:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:27
2015年04月28日 12:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:28
2015年04月28日 12:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:28
いっぱい咲いているから、離れがたく、辺りをうろうろ(^^;
2015年04月28日 12:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:28
いっぱい咲いているから、離れがたく、辺りをうろうろ(^^;
2015年04月28日 12:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:29
ホント、良く咲いてくれています♪
2015年04月28日 12:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:31
ホント、良く咲いてくれています♪
2015年04月28日 12:31撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:31
2015年04月28日 12:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:32
2015年04月28日 12:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:34
2015年04月28日 12:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:35
2015年04月28日 12:35撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:35
2015年04月28日 12:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:36
2015年04月28日 12:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:37
2015年04月28日 12:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:39
道沿いにびっしり♪
2015年04月28日 12:40撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 12:40
道沿いにびっしり♪
2015年04月28日 12:44撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:44
2015年04月28日 12:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:48
2015年04月28日 12:48撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:48
2015年04月28日 12:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:51
はい、同じような写真ですが、ホント、きれいなんで…(^^;
2015年04月28日 12:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 12:53
はい、同じような写真ですが、ホント、きれいなんで…(^^;
2015年04月28日 12:53撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:53
2015年04月28日 12:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:55
2015年04月28日 12:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 12:55
2015年04月28日 13:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 13:01
2015年04月28日 13:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:01
2015年04月28日 13:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:02
2015年04月28日 13:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:04
2015年04月28日 13:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:04
さて、下りますか…
亀石コースを下ります
2015年04月28日 13:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:07
さて、下りますか…
亀石コースを下ります
2015年04月28日 13:08撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:08
大きな木!
2015年04月28日 13:09撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:09
大きな木!
2015年04月28日 13:12撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:12
2015年04月28日 13:17撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:17
小さい白いスミレ
スミレは、最も好きな花なんで(^^;
2015年04月28日 13:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 13:18
小さい白いスミレ
スミレは、最も好きな花なんで(^^;
残雪が…
2015年04月28日 13:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:20
残雪が…
2015年04月28日 13:21撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:21
2015年04月28日 13:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:22
新緑が芽吹いて、ホントきれい♪
2015年04月28日 13:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:23
新緑が芽吹いて、ホントきれい♪
2015年04月28日 13:24撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:24
各種スミレが!
2015年04月28日 13:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
4/28 13:25
各種スミレが!
2015年04月28日 13:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:25
山桜♪
2015年04月28日 13:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:26
山桜♪
このコーナーに…
2015年04月28日 13:27撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:27
このコーナーに…
咲いてました。
去年も、ここで見つけました。
2015年04月28日 13:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
4/28 13:28
咲いてました。
去年も、ここで見つけました。
明るくて気持ちよくって(^^
2015年04月28日 13:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:30
明るくて気持ちよくって(^^
2015年04月28日 13:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:30
2015年04月28日 13:37撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:37
2015年04月28日 13:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:42
2015年04月28日 13:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:43
2015年04月28日 13:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:45
ここにも咲いてた
2015年04月28日 13:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:46
ここにも咲いてた
2015年04月28日 13:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:46
2015年04月28日 13:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:51
2015年04月28日 13:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:57
亀石コースの登山口
2015年04月28日 13:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 13:59
亀石コースの登山口
駐車場とトイレがあります
2015年04月28日 14:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:01
駐車場とトイレがあります
2015年04月28日 14:16撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:16
ここも、去年も咲いてた
2015年04月28日 14:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:20
ここも、去年も咲いてた
2015年04月28日 14:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:22
林道を下った先の、この桜も、毎回見るわ(^^;
2015年04月28日 14:25撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:25
林道を下った先の、この桜も、毎回見るわ(^^;
いい風景♪
2015年04月28日 14:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:26
いい風景♪
2015年04月28日 14:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:26
白い。
2015年04月28日 14:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:26
白い。
戻ってきました
2015年04月28日 14:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:32
戻ってきました
道路際の小さな白いスミレ
2015年04月28日 14:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/28 14:42
道路際の小さな白いスミレ

感想

一昨年は、天気が悪くて、ほとんど咲いていなくて…
去年も、気温が低くて、頂上は、花がほとんど下を向いていて…
それでも、なんとか、下の道沿いで咲いているカタクリに出会えたんだけど、
暖かい中で、頂上で満開のカタクリを見たいなってことで、今年も行ってきました。
で…、今年は…、ちょこっと過ぎた感はありましたが、
やっと、ちゃんと咲いている頂上のカタクリを見ることができました!

ここは、本当に、すごいカタクリの量です。
ほとんど咲いていなかった一昨年でも、すごいなぁ…って思っていたのですが、
一面咲いたら、紫に覆い尽くされて、ホント、素晴らしかったです♪

頂上手前の道沿いが、近くでカタクリが見れるし、ここも相当きれいなので、
去年もそうでしたが、このカタクリロードを行ったり来たり♪
花は少し小さめですが、ホント、かわいかったです(^^

カタクリロードを離れても、芽吹き始めたブナの木の道は、とても気持ち良くて、
道は明るくて、ホント、良かったです♪
時期を変えて、歩きたい山です。
(でも、この時期以外はきたことがないのですが…(^^;)

ただ…、わくわくプールを拠点にぐるり回るコースは、
それぞれの登山口までのアスファルトの道歩きが、少々長いので、
ちょっとだけ疲れますが…(^^;

3年目にしてやっと、暖かで明るい中で、たくさんのきれいなカタクリに
出会うことができました。
満足です(^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:550人

コメント

カタクリ満開でしたね
aachanさん、おはようございます。
ブログいつも楽しく見ています

当日は同じ時間に山頂付近にいたので、
行きと帰りにすれちがったようです。
(僕のカメラの時計では、
山頂着12:25山頂発12:53になっていました。)

またお会いできるのを楽しみにしています。
これから登山遠征に出かけてきます。
2015/5/1 3:01
Re: カタクリ満開でしたね
chikakuさん、こんばんわ(^^
同じ時間帯にいたんですね!
下の道で、単独の方とすれ違ったのは覚えていますので、
きっとそのうちの一人だったんですね。
いつも、見に来てくださる方とのニアミス、うれしいいです♪
どこに遠征されているのでしょう?
いい山歩きになりますように!!
2015/5/2 2:48
一面の紫色!
お久しぶりです。
船通山、まだ行ったことないのですが、カタクリの密集度合がスゴイですね。
つい長居してしまう気持ちもよく判ります
3年目のご褒美といったところでしょうか。
寂地山より登り易そうだし、来シーズンにはぜひ行ってみたいです。
別の季節に登られたレコも楽しみにしてます。
2015/5/1 7:29
凄いですよ(^^
Hans-R1さん、こんばんわ。
船通山は、それぞれの登山口からだと1時間くらいなので、
寂地山よりも、かなり楽です。
沢沿いなので、石がごろごろしているので、
捻挫を引きずる私には、ちょっと歩きづらかったですが…
全体的に、明るい道なので、気持ちいですよ(^^
なによりも、このカタクリの量が尋常でないので、一見の価値ありです(^^
来シーズンに、ぜひぜひ!
2015/5/2 2:57
船通山のは紫が濃いですね^^
こんにちわ

わたしも一昨年、昨年と過去2回船通山にいったのですが、
開いたのを見ることはできませんでした。しぼんでいるときも
色が濃いと感じていたのですが、今日のレコ見て改めてそう思いました。

紫色、いい仕事してますねw

次の機会には、船通山のカタクリを見に行きたいです。そんな気にさせる
素敵なレコでした^^
2015/5/1 17:09
Re: 船通山のは紫が濃いですね^^
ht250514さん、こんばんわ(^^
去年、一昨年に見た、開いていないカタクリの頂上でさえも、本当にすごかったので、
実際咲いているところを見たいと、ずっと思っていて、やっと実現しました。
紫、確かに濃いかも(^^
それが、相当な数、集まっているから、本当に見事でした!
お花は自然のものなので、気候とお休みとうまく合わないと見れないですが、
次回は、是非、満開のカタクリに出会えるといいですね(^^
2015/5/2 3:05
民宿たなべに
お久しぶりっす。山頂には天叢雲の剣がそそり立ってるし、遠く大山も望めるし素敵な山ですよね。下山後は民宿たなべには寄らなかったのですか?あそこには黄色のカタクリの花がありますよ。蕎麦も美味しかった思い出があります。
2015/5/4 22:18
民宿たなべに寄らなかったです…
モモさん、お久しぶりです!
船通山、良い山ですよね。いつも、この時期なので、静かな時期にも登ってみたいですよ。
民宿の黄色のカタクリですか!珍しいですねぇ!!
見てみたいですねぇ…
2015/5/6 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら