記録ID: 6235145
全員に公開
ハイキング
近畿
小野アルプス縦走
2023年11月30日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 05:40
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 720m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:27
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:41
距離 14.8km
登り 735m
下り 735m
11:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走中は標識が要所要所にありますので、道迷いの心配はありません。福甸峠側から登るとササとシダのヤブが多くて足元が見辛いため、スリップに注意しましょう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
レインシェル
グローブ
非常食
飲み物
LEDヘッドランプ
LEDハンディーライト
予備電池各種
ウェアラブルGPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ 1
ココヘリ会員証(発信機)
|
---|
感想
逾ぴかから鴨池に戻るルートも含めて、全て歩くつもりで計画していました。特に迷いやすいところもなく、また岩場の上からの見晴らしは抜群で楽しい山行となりました。冬枯れの頃だと更に歩きやすくなりそうですから、また訪れてみたいと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する