記録ID: 623774
全員に公開
ハイキング
甲信越
飯盛山
2015年04月29日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ab9e1ede52e7b9.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 262m
- 下り
- 258m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はない 整備されていてとても歩きやすい |
その他周辺情報 | 海ノ口温泉 和泉館 日帰り入浴500円 |
写真
撮影機器:
感想
28年ぶりに飯盛山に登った。平沢峠に大駐車場ができ、山頂付近は岩が片付けられ、植生保護のむしろで覆われているなど、大きく変貌していた。しかし、八ヶ岳の好展望台であることに変わりはない。
整備されすぎていることに多少の不満はあるが、若い世代が本格的な登山を目指すきっかけの山となることを期待したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人
いいねした人