記録ID: 6251313
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
マキノのメタセコイアと武奈ヶ岳
2023年12月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:30
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 6:27
距離 8.6km
登り 1,012m
下り 1,011m
15:27
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今回はついでに武奈ヶ岳
当初はマキノのメタセコイア紅葉見学だけの予定でしたがやはり山がなければと武奈ヶ岳
前日夕方からマキノピックランドにて車中泊
美しいメタセコイアの紅葉を満喫後坊村のPへ(約50分)
Pにはトイレはありませんでした
ただ橋を渡った登山口手前にあります
御殿山コースは登山道の幅が十分あり安心して歩けます
ただいきなり急登です
ひたすら登って行くと有雪期ルートと無雪期の分岐
登りは無雪期ルート下山は有雪期ルート(御殿山で出会った人から登山道がぬかるんでいない情報)
ところどころうっすら積もった雪を見ながら(足許はズルズル)
気持ちの良い稜線を登って行くと武奈ヶ岳山頂
360度の展望
琵琶湖方面は雲がかかっていましたが一瞬見えた琵琶湖に感謝
下山の有雪期ルートはぬかるんだ所もなく楽しく歩けました(ちょっと距離が長いのかな?)
今回も楽しく無事に山行できたことに感謝
ありがとうございました
PS
(1〜4のレスキュウポイント(RP)があり安心です)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する