初めて丹沢山塊へ
- GPS
- 05:43
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,843m
- 下り
- 1,865m
コースタイム
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 5:39
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
丹沢山から塔ノ岳区間の木道に一部強度に不安な箇所がありました。 |
写真
装備
備考 | もっていく水が1ℓだったので下山時に喉がカラカラに… |
---|
感想
ゴールデンウイークの初日にどこに行くのかいろいろと迷いましたが、富士山しか日本百名山に登ったことがなかったので、近場でどこか百名山にチャレンジすることにしました。
最後まで雲取山にするのか丹沢山にするのか迷いましたが、多少アクセス距離の近い丹沢山にするとこにしました。アクセスも公共交通にするのか車にするのかそれともバイクにするのかなども迷いましたが、バイクなら1時間位で到着出来そうなのでバイクにしました。スタートは丹沢山の東側の塩水橋からスタートすることに…
このコースだと丹沢山に登るルートは、地図によると2通りあり地図を見ていると北側のルートの方が少し楽かな?(軟弱…)と思っていましたが、途中の橋を渡らず直進してしまい、予定外のルートでアクセスすることになりました。
本谷川を左に見ながら林道をのぼり、その川にかかる吊り橋の手前から山道に入りました。これまで低山しか登ったここがなかったので、丹沢山までの登りは、かなりキツクまた、長く感じました。ただ、鳥の鳴き声や木を突く音が聞こえ癒されました。
丹沢山頂上に着くと天気が良く視界良好でしたので富士山がとても綺麗でした。
日本百名山に登ることが目的でしたが、天候にも恵まれたのでもう一つ登って見ようと思い塔ノ岳か蛭ヶ岳にするか迷いましたが、塔ノ岳にしました。丹沢山から塔ノ岳までは、右手にず〜と富士山が見えとても気持ち良くあるけました。
塔ノ岳登頂後に持っていた水分がなくなり下山は、かなり喉が渇ききつかったです。
水分をもう少し持っていくべきだったと思います。
下山は、長尾尾根ルートを通ったのですが思いのほか時間がかかりました。バイクを駐車するところまでの最短ルートは、地図では点線になっており喉はカラカラだし、不安いっぱいでしたが、本谷川まで下山出来ました。この川をどこで渡るのかなと思っていると行に山道に入る前に見た吊り橋でした。
今回は、水分の大切さと山道の歩き方の未熟さを痛感しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する