記録ID: 6272131
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山
2023年12月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6ae9984cf78c0c0.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 679m
- 下り
- 686m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
設置された木板階段周りは土がえぐれてしまっているものの、怖いと感じるところは、特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
伊豆2日目は天城山。駐車場までの道が広くて嬉しい。スタートが遅かったので、駐車場は車がいっぱい。四辻から万二郎、万三郎の順に廻り四辻に戻って来るオススメコースへ。あちこちにある案内に同コースが四季折々に楽しめることを示している。万二郎岳からは海まで見渡せる。こちらで昼食。続いての万三郎岳は、展望なしも、多くの人で賑わう。後半、疲れが出て来た所でコケて、トレッキングポールを折る。以前にも折って、修理で治したシナノトレランポール。今回も修理出来るかしら😭遅い下山。登山口にはバスを待つ人の列。駐車場の車は残り少ない。ともあれ、トレランポール以外は、無事下山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する