二上山:二上山駅→雄岳・雌岳→祐泉寺→当麻寺駅
- GPS
- 02:52
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 469m
- 下り
- 464m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り・当麻寺駅 行きは古市駅で切り離しがあるので要注意! 前4両に乗ること。 |
写真
感想
今日は電車で行ける山・二上山へ。
熊さんの出ない山へ向かいます。
始発でもないですが早朝。
近鉄の電車に注意です🚃⚠️👀
8両電車が「古市駅」で後ろ4両が切り離されてしまいます。🚃❌🚃
大阪阿部野橋駅から「あとは40分くらい乗ってればいいや」なんて思ってたら危ないです💦
必ず前4両の「吉野行き」に乗りましょう!
ヒヤリとした後に到着した「二上山駅」は無人駅?
小さな田舎の駅です。
チラホラと人は居ますが、登山客は無く、降りたのは私だけ。
二上山はなかなか良い山姿です。
早めの7時スタート。
古き住宅街の小道を抜けて、車道の上の橋を渡ると登山口の柵があります。
城跡の説明看板あり。
入るとすぐ左手の下に大きな池が。
落ちたら大変💦
しばらく道は枯葉で埋もれています。
最初の分岐を右へ。
階段とスロープがしばらく並走します。
基本的に登山道は整っていて、所々にベンチもあり。
銀峰は小さな丘?
眺望なし。通過点という感じです。
雄岳の手前『で愛いのひろば』の眺望が良いです。
街が見えます。
ここで左手を進むのは裏道👀
狭めの山道ですが、最終的には雄岳山頂へ通じてます。
雄岳はあまり眺望はなく、少し寂しい感じです。
木段を下って、馬の背を目指します。
ここで少し道を間違えましたが、おかげで綺麗な朝日の景色を見られました🌅
少し戻って右手の雌岳方向へ。
馬の背は特に面白いことはないです😅
トイレがあります。
この辺りから他の登山者も増えてきました。
雌岳はすぐそこ。道は広く、整っています。
山頂には大きな日時計があり、公園のように綺麗です。
雄岳との扱いの違いが(笑)
日時計と朝日を眺めたあと、『岩屋』の方向へ下ります。
この道がなかなか素敵です☺️
秋の小道。
山の重なりが見えます。
次の分岐は左手『祐泉寺』へ。
湧水が現れて、小川沿いに下ると到着します。
ここから下は舗装路に。
お寺をいくつか過ぎて、一番大きな當麻寺まで。
中将姫の逸話など読んだり。
お寺の門前にいくつかお店がありますが、今日は月曜なので定休日だったり、まだ9時なので開いてません。
そのまま歩いて近鉄・当麻寺駅まで。
ここがゴールです☺️
駅前の『中将堂』さんで中将餅をイートイン。
見た目は赤福のヨモギ餅版という感じです。
いっこ100円。
お土産にも買って帰りました。
当麻寺駅はやはり無人駅。
電車が少ないようです。
30分待ち??
構内の自販機では怪しい缶がいくつか!
「カニ汁 雑炊仕立て」🦀を買って飲みました。
寒い待ち時間には良さそう👍
二上山はお年寄りが気軽に?登れる山のようで、多くの方々が早朝から登りに来ていました。危険な箇所は全く無かった気がします。
子連れでも来やすいかな。
今回は電車で来ましたが、道の駅もあるので車で来るのも良さそうです🚙
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する