ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6286695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

シラケ山(岩稜ルート)烏帽子岳:(シボツ沢登山口)西上州

2023年12月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
5.0km
登り
687m
下り
664m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:23
休憩
1:21
合計
6:44
7:47
102
9:29
9:30
62
10:32
11:01
52
11:53
11:53
29
12:22
13:13
78
天候 晴(やや強風)
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆烏帽子岳登山口駐車場
・駐車台数:20台
・ダート路:無 但し駐車場内は未舗装
・トイレ:無 (この時期(冬季)は大仁田ダムのトイレは利用できない)
https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-2911
コース状況/
危険箇所等
◆シボツ沢登山口〜奥の二俣〜マルのコル〜マル〜
岩稜ルート〜シラケ山〜横道ルート〜烏帽子岳への巻き道〜
烏帽子岳〜烏帽子岳のコル〜奥の二俣〜シボツ沢登山口に戻る
周回を含むピストンコース

◆登山道
・シボツ沢〜烏帽子岳周辺B2グレードの登山道
・シラケ山(岩稜ルート)プチハイグレ(ハイグレードハイキング初級)
・奥の二俣〜マルのコル間は落葉の堆積あり
・烏帽子岳のコル〜奥の二俣間はロープのある急坂
 (ロープ無では安全に降りられない)
・烏帽子岳はロープのある岩場あり
・烏帽子岳山頂の眺望は良い
・シラケ山岩稜ルートとシラケ山山頂は眺望が良い
◆ルートファインディング
・今回ルートをヤマレコのアプリに登録し外れると警告が出るようにした
・自身は慣れたコースだが、初めて歩かれる方はコースを外さないように
 歩くことをお勧めします
その他周辺情報 ◆道の駅オアシスなんもく
http://www.nanmoku.ne.jp/modules/oasis/index.php?content_id=4
シボツ沢登山口をスタートし沢道を登る
1
シボツ沢登山口をスタートし沢道を登る
登山道の様子 この時期らしい風景だ
1
登山道の様子 この時期らしい風景だ
登山道には落ち葉が堆積しているが奥の二俣まではさほどでない ただ途中落ち葉で隠れ深い場所もあったので注意 ストックで探りながら進むと良い
1
登山道には落ち葉が堆積しているが奥の二俣まではさほどでない ただ途中落ち葉で隠れ深い場所もあったので注意 ストックで探りながら進むと良い
斜面をトラバースする 登山道は狭い場所もある
斜面をトラバースする 登山道は狭い場所もある
登山道の様子 ロープが設置された場所を通過すると岩が見えてくる
2
登山道の様子 ロープが設置された場所を通過すると岩が見えてくる
奥の二俣に到着 往路は直進する 
1
奥の二俣に到着 往路は直進する 
落葉が堆積した急斜面を登る 結構な量の落ち葉で深い💦
1
落葉が堆積した急斜面を登る 結構な量の落ち葉で深い💦
画像では分かりずらいがロープ有り ザレていて落石に注意
1
画像では分かりずらいがロープ有り ザレていて落石に注意
マルに続くコルに上り詰めた 風があたりが良い
2
マルに続くコルに上り詰めた 風があたりが良い
マル山頂 眺望は無し
2
マル山頂 眺望は無し
マルから下りシラケ山に続くコルに到着 画像は烏帽子岳への巻道 帰りこの付近で昼食にした
1
マルから下りシラケ山に続くコルに到着 画像は烏帽子岳への巻道 帰りこの付近で昼食にした
登山道にある樹木 爪痕が・・・この周辺にもいるのね🐻
1
登山道にある樹木 爪痕が・・・この周辺にもいるのね🐻
岩稜ルートの最初の岩場を登ると展望が開ける マルと右は帰りに登る烏帽子岳
3
岩稜ルートの最初の岩場を登ると展望が開ける マルと右は帰りに登る烏帽子岳
撮影していただきました 風が強くフードがなびいている
3
撮影していただきました 風が強くフードがなびいている
途中にある岩稜のピークより歩いてきた手前のピークを振り返る 何度歩いても楽しいルートだ
3
途中にある岩稜のピークより歩いてきた手前のピークを振り返る 何度歩いても楽しいルートだ
前画像の右側 手前に天狗岩、奥に稲含山が見える
3
前画像の右側 手前に天狗岩、奥に稲含山が見える
シラケ山山頂付近にて撮影して頂きました😊 ヘルメットにハーネスを着用して中々の支度・・本格的登山だね😓
7
シラケ山山頂付近にて撮影して頂きました😊 ヘルメットにハーネスを着用して中々の支度・・本格的登山だね😓
少し東へ進んだところからシラケ山を振り返る
2
少し東へ進んだところからシラケ山を振り返る
シラケ山山頂周辺から荒船山方向
2
シラケ山山頂周辺から荒船山方向
ここから烏帽子岳 烏帽子岳山頂手前の展望台デッキ 風が強く吹き飛ばされそうだ 見降ろすと絶壁😲
4
ここから烏帽子岳 烏帽子岳山頂手前の展望台デッキ 風が強く吹き飛ばされそうだ 見降ろすと絶壁😲
前画像の場所で置き撮り 風が強くカメラが飛ばされそうだ
1
前画像の場所で置き撮り 風が強くカメラが飛ばされそうだ
烏帽子岳山頂からの素晴らしい眺望 ただ風が強く早々に退散
2
烏帽子岳山頂からの素晴らしい眺望 ただ風が強く早々に退散
下山路は烏帽子岳のコルから奥の二俣へ急斜面を下る ロープが無いと厳しい程の斜面だ
1
下山路は烏帽子岳のコルから奥の二俣へ急斜面を下る ロープが無いと厳しい程の斜面だ
しかもザレていて長い😓💦 落石に注意
1
しかもザレていて長い😓💦 落石に注意
少し下り全体を撮影 緊張する急斜面も僅かだ
1
少し下り全体を撮影 緊張する急斜面も僅かだ

装備

個人装備
ドライレイヤー(上) ベースレイヤー長袖(上) Tシャツ半袖 ミッドレイヤー(フリース(予備)) アウター(上:ハードシェル) アンダーパンツ(下) パンツ(冬季) 防寒着(予備) グローブ ポール ガイド地図 地形図 コンパス ネックウォーマー ヘルメット下キャップ ファーストエイド ヘッドランプ 予備バッテリー 保温ポット 水筒 ヘルメット カラビナ スリング ハーネス
備考 ◆クロージング
・ドライ+ベース(長袖Tシャツ)+半袖Tシャツ+アウター(ハードシェル)
(スタートし体が温まった場所からマルのコルまでアウターを脱ぎ
 その後は下山迄アウター着用(ハードシェル)
・ミッドレイヤー(フリース)と防寒着は予備で今回利用無し
・ネックウォーマー(全行程着用)、グローブはウィンドストッパー仕様
・ヘルメット下キャップ+ヘルメット(全行程着用)
・アンダーパンツ+パンツ(冬季用)
◆水(非常に寒いと予想された為お湯を多く用意した)
・水500佞鮖ち300嬪召
・お茶(HOT)750ccを持ち100嬪召
◆アルパインセット
・個人装備:カラビナ×3、スリング×2、
 ハーネス(フィックスロープ・懸垂下降用)
・ロープは会で用意し設置して頂いた

感想

Dec.17.2023(Sun)
シラケ山(岩稜ルート)烏帽子岳:(シボツ沢登山口)

今年最後の所属する会の山行に参加した
場所は西上州のシラケ山(岩稜ルート)〜烏帽子岳である
グレードは烏帽子岳コースがB2
シラケ山岩稜ルートはハイグレードハイキング初級
全体的には西上州中級のコースである
記録は要望によりソロの山行記録としている

スタートはシボツ沢登山口から登り
分岐の奥の二俣で直進し
マルに続く尾根のコルに上り詰める

奥の二俣から先は落ち葉が堆積して
登山道が見えにくくなっている
結構な急斜面をつづら折りに登って行くが
ザレていて落石に注意が必要

マルを通過し岩稜ルートに入ると
強風であったが遠方は良く見えた
岩稜ルートの岩場を三点支持で登ったり降りたりしながら
シラケ山山頂に到着ここからの眺望も素晴らしい

復路は横道コースをマル・烏帽子岳分岐まで歩き
やや広い場所があり昼食にした

この場所から烏帽子岳までは直ぐで
トラロープの設置して有る岩場を登ると烏帽子岳山頂である
凄い強風であったので早々に山頂を去り

帰りは烏帽子岳のコルより急斜面の
ロープの設置してある急坂を下り奥の二俣へ着いた

ここからシボツ沢の登山路を通り
登山口駐車場に到着し下山した

岩稜ルート、シラケ山、烏帽子岳と
スリリングな登山道であったが
途中登りのマルのコル迄の落ち葉が堆積した登山道
帰りの烏帽子岳のコルからロープ無しでは降りられない登山道と
アプローチもなかなかの西上州らしい山行であった

今回最も気を使い注意したのは
この時期低山冬山の装備とクロージングだろう
前日はものすごく暑く
登山当日は上空に寒波が延びて予報では気温も低く
風もやや強風だったため
苦戦が予想されたが気温はさほど下がらず
昨年のこの時期の山行に比べれば楽であった

いつもアカヤシオの時期の訪れているが
この時期に来ても西上州のらしさが楽しめるコースである
記録はソロの記述だが今回も皆で楽しく歩くことができた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

 複数で岩稜帯を歩くときは、ヘルメットが必要ですね。
私も取り入れなくては。
 ここはシボツ沢から入山するのが私の定番。アカヤシオの時期はもちろん大好きですが、シボツ沢の深い落ち葉も楽しい。私がお勧めは、秋の岩稜帯。アカヤシオとアブラツツジの赤く染まった葉が、とてもきれいです。
 冬枯れも捨てがたいですね。風が強いのが、寒がりの私には辛いです。
2023/12/21 12:06
いいねいいね
1
suro-ninさんコメントありがとうございました
いつもアカヤシオ時期ですから
今度紅葉の時期に来てみたいと思います
昨年の大岩・碧岩は良かったです
今年は降雪が少なくもう少し低山里山を楽しもうと思ってます
だた・・さむいんですよね😓
年内行けてあと数回です・・どこに行くか悩みどころです
2023/12/21 23:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら