記録ID: 6294820
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山から御前山
2023年12月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:15
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:10
距離 12.9km
登り 1,607m
下り 1,407m
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今日は意味もなく会社休んで御前山に登る。氷川駐車場に車を停め、鋸山からSTART。地図で見て想定していたより3倍キツイ山行だった。景色眺めてトラバースとか優雅な尾根とかじゃなくほぼ登るか降りるか。山頂以外は樹林帯。うーん、地図読めないから仕方ないのだが、もっと爽やかな山行をイメージしてたのでキツさもひとしお。START時で気温は0度。山頂はマイナス3度。途中風が吹くとメチャ寒くて手がかじかんだ。止まると冷えるので基本歩きっぱなし。御前山から奥多摩湖までの下りもなかなか急で怖かった。ここから登る人は大変だろうなぁとか思いながら下った。バスの本数が2時間に一本とかの時間帯もありどうなるかわからなかったが、ほとんど待たずに乗れてラッキー。
個人的に鋸山が好きだということがわかったので、また来たい。奥多摩三山はあと三頭山を残しているので次はココかな〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する