記録ID: 6295152
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
岩礁のみち 三浦半島(浅間山・観音山)
2023年12月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp19842bf33439c90.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 100m
- 下り
- 94m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
感想
2023/12/22 岩礁のみち 三浦半島(浅間山・観音山)
三浦半島…初めて来ました😃
三浦ダイコンが畑にすっごい数😳
半島の先っぽに、こんな広い畑があるとは驚きです❗
ってダイコンの話しは、置いといて😝
今回の旅は、海沿いを歩いて、ラストにご馳走😋
そんな、トレイル旅。では、はじまり、はじまり〜🎵
三崎港のバス停スタート。
田舎のバス停と思っていたら、すんごい本数のバス🚌
下調べしといたから間違わなかったけど😅
バス🚌に揺られて、トレイルスタート地点。
とにかく海沿いてか、海岸のい和の道を歩きました。
磯の岩場で、🦀とか居るのかな〜って思っていたら、冬だから?🤔生物はほぼ皆無😅
珍しい岩礁のみち。日本じゃない様な風景を楽しみながら、歩きました😁
そして、お目当ての…
マグロカマ定食😋に、ありつき…
大満足…
最後は大爆笑ぬくぬく🤣🤣🤣で旅を終えたのでした🤣🤣🤣
何故大爆笑したのかは、写真の方をご覧下さい🤣🤣🤣
いやーワロタワロタ🤣🤣🤣
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する