記録ID: 6295356
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
西天狗岳(唐沢鉱泉からピストン)
2023年12月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 899m
- 下り
- 898m
コースタイム
天候 | 曇り、樹林限界上は強風、山頂部はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(平日のため、登山者用駐車場は4・5台のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はこの時期にしては全然少なく、第一展望台手前までツボ足。その先はチェーンスパイク。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉に投宿。 日帰り入浴あり。 通らなかったものの、黒百合ヒュッテは軽食の営業休止中とのこと。 |
写真
撮影機器:
感想
ここ数年、この時期恒例の唐沢鉱泉からの西天狗岳。
これまでで最も雪が少なく、唐沢鉱泉までの道路上は雪無し。駐車場からツボ足で歩き始め、第一展望台手前でようやくチェーンスパイク装着。
残念ながら山頂部はガスで展望は無しでしたが、寒風下、なんとか西天狗岳に登頂。その先は、黒百合ヒュッテ経由の下山も考えていたものの、早めに樹林帯に戻りたく、往路を下山。30分ほどで樹林帯に戻り一安心。
無事下山後、唐沢鉱泉の温泉で体を温めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する