記録ID: 6296431
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
大室山 (伊豆高原)
2023年12月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 00:30
- 距離
- 1.0km
- 登り
- 39m
- 下り
- 46m
コースタイム
天候 | 快晴🌞。無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
🚃JR東海道線/伊東線 東京5:20→熱海→伊東7:49 🚌東海バス 伊東駅7:55→シャボテン公園8:35 🚠大室山リフト 下9:02 ↗︎ 上9:08 ■復路 🚠リフト 上9:42 ↘︎ 下9:48 🚌東海バス シャボテン公園9:58→伊豆高原駅10:18 (この後、下田へ) |
その他周辺情報 | ◆大室山リフト ・強風でよく運休するみたいなので、予め調べて行った方がよいです。(前週の日曜止まってたし、この前日も運休してたらしい) なお、歩いて登らせてはくれません。 |
写真
撮影機器:
感想
今週も伊豆へ。
青春18使ってどこ行くか迷って、伊豆で以前から気になってた大室山と下田の山をまとめて行ってみた。(前週、伊東駅に遅れて着いたので目的地をここに変えようとしたけど、強風でリフトが止まってた😢)
1つめ、大室山。
東伊豆の有名な観光地。国の天然記念物。観光客いっぱい。
歩いて登るのは禁止なのでリフトで上がるしかなく、コンクリートの遊歩道で火口を一周するだけなので、登山という感じではない。
眺望は素晴らしかった。
富士山ばっちり。南アルプス、丹沢の稜線。
南の海上には伊豆諸島。
むしろすぐそばの天城山が地味。
たった30分程度だったけど、中身濃かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する