ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 62984
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

男山・天狗山

2010年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
To- その他4人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
477m
下り
941m

コースタイム

7:40馬越峠登山口-8:40天狗山9:00-11:00男山12:00-13:50御所平登山口
天候 晴れ(春霞)
過去天気図(気象庁) 2010年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
車1台を御所平(男山)登山口にデポし、
もう1台で馬越峠(天狗山)登山口から縦走しました。

◇駐車場
馬越峠は2箇所で8台程度
御所平は道脇に詰めての駐車で3台。
(すぐ下のアパートの駐車場に、頼めば停められるかも?)
トイレはありません。

◇登山道
ちょっとした岩場が多いです。
登山道脇がスパッと切れたところが多いので、注意しましょう。
高度感が味わえます。

里山なので分れ道が幾つかありますが、
いちばん踏まれている道を行けば、問題ないと思います。

◇温泉
馬越峠から北に下って、車で10分ほど。…\350(安い!)
http://www.takiminoyu.com/
馬越峠の駐車場。
10m程先にもあります。
2010年05月04日 07:31撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 7:31
馬越峠の駐車場。
10m程先にもあります。
少し登ると、、
見えてきました…天狗山。
2010年05月04日 08:13撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 8:13
少し登ると、、
見えてきました…天狗山。
こんな岩場歩きが多い。
2010年05月04日 08:14撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 8:14
こんな岩場歩きが多い。
分かれ道に置いてある小枝
登山道では無いという印…だそうです。
2010年05月04日 08:19撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 8:19
分かれ道に置いてある小枝
登山道では無いという印…だそうです。
天狗山山頂
2010年05月04日 08:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 8:40
天狗山山頂
これから行く男山が見えます。
2010年05月04日 08:40撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 8:40
これから行く男山が見えます。
南側の眼下にはゴルフ場
2010年05月04日 09:05撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 9:05
南側の眼下にはゴルフ場
鞍部まで下って、天狗山を振り返ると、、おおっ!迫力です。
2010年05月04日 09:24撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 9:24
鞍部まで下って、天狗山を振り返ると、、おおっ!迫力です。
まあ…そうでしょう。
2010年05月04日 09:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 9:33
まあ…そうでしょう。
気持ち良い尾根の樹林帯もあれば、、
2010年05月04日 09:41撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 9:41
気持ち良い尾根の樹林帯もあれば、、
こんな所も、あります。
2010年05月04日 10:26撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 10:26
こんな所も、あります。
離れて見る天狗山…凛々しい
阿弥陀に似ているような。。
2010年05月04日 10:29撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 10:29
離れて見る天狗山…凛々しい
阿弥陀に似ているような。。
崖の脇を通ったり…
2010年05月04日 10:33撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 10:33
崖の脇を通ったり…
苔むした、巻き道だったり。
2010年05月04日 10:38撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 10:38
苔むした、巻き道だったり。
そして男山です。
2010年05月04日 11:01撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 11:01
そして男山です。
ど〜んと八ヶ岳
2010年05月04日 11:01撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 11:01
ど〜んと八ヶ岳
霞んでいますが、
小川山・金峰山・瑞牆山
2010年05月04日 11:02撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 11:02
霞んでいますが、
小川山・金峰山・瑞牆山
山頂の先は落ちてます。
2010年05月04日 11:29撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 11:29
山頂の先は落ちてます。
帰りは御所平へ
2010年05月04日 12:10撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 12:10
帰りは御所平へ
途中から林道歩き…
ちょっと長くて飽きる。
2010年05月04日 12:34撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 12:34
途中から林道歩き…
ちょっと長くて飽きる。
途中に水場があります。
今日は暑かったので、冷たくて美味しかった。
2010年05月04日 12:39撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 12:39
途中に水場があります。
今日は暑かったので、冷たくて美味しかった。
男山を見上げる。
こっちもなかなか男前。
2010年05月04日 12:56撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 12:56
男山を見上げる。
こっちもなかなか男前。
御所平の登山口
2010年05月04日 13:47撮影 by  COOLPIX L12 , NIKON
5/4 13:47
御所平の登山口
撮影機器:

感想

マイナーな山ですが、なかなか評判が良いので以前から行きたいと思っていました。
男山と天狗山を合わせて、地元の人が「男天狗」とも呼んでいて…粋な感じです。

今回、会社の山仲間が計画していたので…便乗。。
ベテランさんもいて、山の話をいろいろ聞きながら楽しい登山です。

コースも楽しい岩場やら、高度感のある眺めやら、気持ち良い樹林帯とやらで、
変化に富んでいて、なかなか良いです。

八ヶ岳の展望台と言われる男山は、春霞で遠くの眺望が今一歩でしたが、
今日は暑かったので、雪の八ヶ岳が涼しげに見えました。

また訪れたくなる山の一つですね。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2737人

コメント

To-さん、こんにちは。
男山、天狗山、お疲れ様です。
両山とも聞いたことが無かったのですが、結構楽しめそうな登山道ですね
(「山データ」も「関係無い天狗山」になっていますし

やはりというか....
両山とも「凛々しく尖って」いますね
さすがに男に天狗!あっぱれです
2010/5/5 10:02
ゲスト
天狗山
To- さん はじめまして

この山とても行きたいと思ってました。
昨年甲武信から下った帰りのバスで
右手にすごい山があるぞと思って目をつけてました

ただちょっと遠いなぁ・・
2010/5/5 10:07
yasuhiroさん、はじめまして。
甲武信からの帰りというと、千曲川源流〜十文字峠ですね。。
ここは遠いですね、、山梨からでも遠いです。

でも男山からの下山時に、登ってこられた方とお話しましたが、
東京を7:00の電車で出て、今日中には帰れると言ってました。
(男山だけのようでしたが)

信濃川上駅から御所平登山口まで、歩いて30分ほどです。
2010/5/5 14:39
気になっていました
To-さん、こんにちは。

yasuhiroさんと同じく、この山気になっていました。
レコも少ないため、記録がとても新鮮です。

展望良く、岩歩きも楽しめるようで、とても良い
山のようですね。

「男天狗」いいですね。
日本酒の銘柄にもなりそうな名前です
2010/5/5 11:20
youtaroさん、こんにちは。
この近くを車で通ると、山屋にとっては気になる山ですよね。

私も気にはしていたのですが、
下から見る山容は、とても急峻なので、
調べるまでは私などが登れる山ではないと思っていました。

そうですね、、日本酒の「男天狗」があれば、
淡麗辛口ですかね。。
2010/5/5 14:47
MATSUさん、こんにちは。
まぁー聞いたことは無いでしょうね。。
マイナーな山です。

当日出会った登山者は3組のみで、
山頂でのゆっくり1時間の昼食時にも、誰も来ませんでした。

単独であれば、馬越峠からピストンの計画でしたが、
多人数のメリット…
今回の縦走コースが一番楽しめました。
2010/5/5 14:30
あの辺りの山は、、、
To-さん

あの辺りの山、冬にでも登りたいと思いつつ、
いつもの遠くに行けない、病気でなかなか、、
いけません。
奥秩父や八ヶ岳が近く、なかなか、一歩を踏み
出しにくい山かも知れませんね。

Y-chan
2010/5/5 16:40
Y-chan、こんばんは。
そうですね、この山は前から気になっていたので特別ですが、
県外の低山は私も行ってないですよ。

県内でも、何故か北方面の山には何度も行くのですが、
御坂山系などは、ちょっと遠い気がして…少ないです。
大月・道志方面などは、さらに、、、

近くにある山以上に魅力を感じないと、
駄目なんでしょうかね。。
2010/5/5 21:33
地元の名山
To-さん、こんばんは。

天狗山、男山お疲れ様でした。
私も初めてお聞きしました。
地元の名山なんですね。

お隣の御座山と雰囲気が似てるような・・・
真夏だと暑そうですので今ぐらいの時期が
いいのかもしれませんね
2010/5/6 21:48
気になる山です。
kankotoさん、こんばんは。

昔、下に見えたゴルフ場でプレーしたことがあって、
その頃から、なんか凄い山だと思っていました。

上から見ると、コースが近くに見えて、
ここから打てば200mの打ち下ろし…などと思ったり、、

御座山…知りませんでした。
山頂から尖った山が見えて、しかも高い。。

また、気になる山が、、
2010/5/7 21:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら