記録ID: 6305482
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山 動画あり見てね!
2023年12月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:40
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 437m
- 下り
- 439m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:38
距離 5.1km
登り 439m
下り 445m
11:08
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無さそうだけど、雪が降ったら、リボンテープが少ない分、道迷いしそう。 直登すれば良いかも 後半は中々急登 |
その他周辺情報 | 近くにはまゆう荘があって日帰り温泉入れそうだが、今回は30分走ったくらいにあるせせらぎの温泉にいく。 福祉センターで市が経営かな? |
写真
撮影機器:
感想
スミ2号さんの実家が群馬なので、群馬の山に行こう!
ってことで、浅間山が良く見えるとの事で行ってみた。
駐車出来る場所まではクネクネ道がかなり続く。
北軽井沢に最短で行ける道って事で、一般車も通っていた。
冬は雪山初心者でも登れる山って感じでした。
標高は少なくても景色は最高。
山頂には何人かいらしてました。
チェースパイクは持って行ってたけど、使うまでは無かった。
時間もあるし、温泉に入ろうって事で、倉渕のせせらぎの湯に寄りました。
鉄分が多いのか、赤茶けたお湯です。
ここで事件が!
相方さんに悲劇がおきたよ。
脱衣場はカゴのみで、貴重品は無料の小さいロッカーがあった。
貴重品は入れられるが、着替え等はカゴのまんま。そりゃそうだ。
自分はゆっくり気持ちよく入ったけど、出たら相方さんなんだか大変そう。
湯船から出たら、カゴの中が荒らされていて、衣類は散乱、バスタオルも無い。
衣類を入れていた袋もハンカチもリップクリームも無くなっていたみたい。
全く拭くものも無いから、びっしょりのまんま服に着替えたらしい💦
まさかの貴重品じゃなくて、タオルとは
下着も下手したら持っていかれたかもー
まるで、ドッキリみたいじゃん。
施設の人に伝えたら、そんな事今までないんでだってさ。
見つかったら連絡しますみたいな…
警察呼んだ方が良かったのかなぁ~
たかがバスタオルだけど、窃盗は窃盗だよね。
疑いたく無いけど、こんな人がいる温泉って気持ちが悪いね。
皆さんも気をつけてね。
温泉が全部が全部悪いってわけでは無いんだけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
いいねした人