記録ID: 630758
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山
2015年05月05日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:34
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 653m
- 下り
- 638m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
senrakuyaさんが鈴鹿セブンマウンテンを縦走中の、この日3日目最終日。
APRSを見てみると午前中には藤原に到着するペース。
天気も良いし、無線で交信してみたかったのでさっさと支度してバーチカル
ウォーキング。心拍を上げながら鈴鹿展望台へ直行。
山岳会の他局との交信は出来たが、本命がなかなか繋がらず・・。
ちょっと聞こえたけどすぐにアウトで取れなくなった。
汗も引き、仕方がないので表道から下山し、山腹道を帰ろうかと当初思っていたが、後ろ髪(無いけど!)をひかれる思いなので裏道を再度登り返しました。
その甲斐あって今度は明瞭に交信。孫太尾根付近にいるとの事。元気そうだ!
あと1時間もすれば彼の旅が終わる!きっといろいろなドラマがあっただろう。
そんなことを思いながら鈴鹿の稜線を眺めて感慨に耽っておりました。
帰路はまた頂上を通過するのですが、さすがはGWの快晴のこの日、大勢の方で賑わっていました。
辛そうな顔、余裕な顔、笑ってる顔・・老若男女いろいろな顔が。
みんな山が好きになってくれたらいいなぁと思いながら帰宅したのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:805人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
杉峠と治田峠、孫太尾根付近とQSOありがとう!
ちょうどさびしい時やったし、めっちゃうれしかったわ!
いいね無線!山に入った時の安心感が違う!
もちろん、聞いてくれている仲間がいるからなんやけど!
鈴鹿、特に鎌ヶ岳や御在所、藤原あたりでは多くの登山客でにぎわっていて
ホンマにいろんな顔が見れたわ。
辛くても家に帰るとじわ〜っとよみがえる達成感とか、
ホンマ、みんな山を好きになってくれるといいな
無線があるとワッチしてるだけでも、すごく心強い!
それにAPRSで追っかけしてたんやけど、あれも実にいいね!
自分が歩いてるみたいで妄想しまくりやったわ。
意外とハンディ機でも届くもんなんやね。
びっくりしたんはODL、LLZ局固定から声が届いた事。
はよ、固定局あげて〜〜!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する