記録ID: 6315021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
竜爪山 牛妻↑ 瀬名↓
2023年12月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:34
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,827m
- 下り
- 1,906m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り しずてつジャストライン 竜爪山線 瀬名リンク西奈前BS 1500 静岡駅 名古屋にて後泊。 青春18きっぷ利用。年末帰省ラッシュ。在来線もかなり混んでいる。朝の小田原〜熱海、午後の浜松〜金山は座れず。みんなやることは一緒。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間良好。 牛妻〜穂積神社…東海自然歩道。よく整備された道。茶畑を縫う農道の先に登山口。鉄塔まではひたすら登り。若山から少し下ってガッツリ登る。竜爪山薬師岳からはひたすら階段。下りっぱなし。 穂積神社〜粕尾峠…高山までは登り基調。道標も多くて良好。高山手前で太陽光発電施設があって通行できなくなっている。林道に迂回。高山からはほぼ下り。後半はトラバース道になる。 粕尾峠〜瀬名…また尾根道になる。一本松公園からはハイキングコース。 |
その他周辺情報 | 穂積神社にトイレ、自販機。 |
写真
感想
東海自然歩道とかぶっているし、大丈夫だとはおもっていたけれど予想以上に良コース。どの区間もよく踏まれているし、標識も多い。危ないところもないのでこのあたりに住んでいたら遊び倒している山域。
今年は神戸で年越しを。但し移動は18きっぷ。なんで東海道沿線の山をつまみ食いしながらゆっくり西へ。初日は静岡市近郊の竜爪山。ほんとは静岡駅から行きたかったけれど時間的に怪しいので牛妻までショートカット。宿泊先がゲストハウスなのであまり遅くなると他に迷惑がかかるので。なにより睡眠時間確保しないと明日が辛い。
楽しめるかはやる気と体力しだいの山旅の始まり。明日も始発だ。早く寝ないと…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する