ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6319583
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

勝手に「駅からハイキング」桶川/大カヤ〜綾瀬川起点〜元荒川を歩く

2023年12月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1m
下り
23m

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:40
合計
3:45
9:25
10
9:35
10
9:45
25
芝川起点付近の橋
10:10
10:20
25
明星院(倉田の大カヤ)
10:45
5
10:50
5
赤堀川右岸水神さま
10:55
5
赤堀川右岸御定杭
11:00
40
元荒川合流点
11:40
12:10
5
常福寺
12:15
55
栢山赤堀・一本橋
13:10
市内循環🚌東15川辺
天候 ☀  ・最低/最高気温    (熊 谷:-1.3/16.0 ℃)
    ・昼間の時間: 9:44 (日出:6:52 日入:16:36)
   
・29日の気象[全国] : 気象人
  https://kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2023-12-29
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 JR桶川駅下車👣〜一級河川〜👣市内循環バス停🚏東15川辺までの
赤堀川〜元荒川〜常福寺などの一級河川が、やや複雑に入り込む
地帯を歩きます👣。
コース状況/
危険箇所等
◎ 桶川市の東部及び蓮田市、久喜市に広がる元荒川流域の
農村地帯を歩きました(標高20m〜10m)。
 ・河川で言えば、綾瀬川、赤堀川、元荒川、野堀川と言った
 一級河川であり、また重要な農業用水の源である「見沼
代用水」が伏越し(河川の立体交差)する地域でもあります。

 ・桶川駅東口から、区画整理が進行中の旧中山道・桶川駅
入口🚥を横断 ⇒ 稲荷神社 ⇒ 国道17号「北一丁目」🚥⇒
倉田の大カヤ(明星院) ⇒ 綾瀬川起点 ⇒ 赤堀川・水神/御定杭
⇒ 赤堀川/元荒川合流⇒ 常福寺 (見沼代用水伏越) ⇒
栢山赤堀・一本橋 ⇒ バス停🚏東15(川辺)まで、
約13kmを歩きました。
 ・桶川市倉田の大カヤ、樹齢推定 約600年。埼玉県指定
 文化財で、明星院の境内にあります。
 ・赤堀川右岸の微前提に起因する「水神さま」,「御定杭」。

 ・最大の"目的地"は、常福寺にある「井澤弥惣兵為永の墓
 (いざわやそべいためなが)です(他と分骨)。
  江戸時代の「見沼代用水」開削と新田開発の井澤の業績は、
 画像の案内板を見て下さい。
  井澤弥惣兵為永は、1738年没。
稲荷神社
2023年12月29日 09:35撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 9:35
稲荷神社
芝川の扇橋
(芝川のほぼ起点)
2023年12月29日 09:42撮影 by  SH-M24, SHARP
1
12/29 9:42
芝川の扇橋
(芝川のほぼ起点)
倉田の大カヤ。
樹齢は推定600年。
埼玉県指定文化財で
明星院にある
2023年12月29日 10:10撮影 by  SH-M24, SHARP
4
12/29 10:10
倉田の大カヤ。
樹齢は推定600年。
埼玉県指定文化財で
明星院にある
綾瀬川の起点にて
2023年12月29日 10:45撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 10:45
綾瀬川の起点にて
元荒川との合流手前
赤堀川右岸にある
水神さま
2023年12月29日 10:49撮影 by  SH-M24, SHARP
5
12/29 10:49
元荒川との合流手前
赤堀川右岸にある
水神さま
元荒川との合流手前
赤堀川右岸にある
備前提の「御定杭」
何処にでもあった
上下流の"水争い"の
土のうの高さの定め
"碑"
2023年12月29日 10:54撮影 by  SH-M24, SHARP
5
12/29 10:54
元荒川との合流手前
赤堀川右岸にある
備前提の「御定杭」
何処にでもあった
上下流の"水争い"の
土のうの高さの定め
"碑"
赤堀川(→左から)と
元荒川との合流地点
2023年12月29日 10:56撮影 by  SH-M24, SHARP
1
12/29 10:56
赤堀川(→左から)と
元荒川との合流地点
元荒川は清流だ
2023年12月29日 11:03撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 11:03
元荒川は清流だ
元荒川右岸には
農地が広がって
いるが、かっての
農業用水配水施設
2023年12月29日 11:05撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 11:05
元荒川右岸には
農地が広がって
いるが、かっての
農業用水配水施設
元荒川右岸を
のんびり歩く
2023年12月29日 11:16撮影 by  SH-M24, SHARP
2
12/29 11:16
元荒川右岸を
のんびり歩く
高虫橋下流の
元荒川(→左から)と
野通川の合流地点
2023年12月29日 11:32撮影 by  SH-M24, SHARP
2
12/29 11:32
高虫橋下流の
元荒川(→左から)と
野通川の合流地点
元荒川の常福寺橋
から左岸へ
2023年12月29日 11:36撮影 by  SH-M24, SHARP
1
12/29 11:36
元荒川の常福寺橋
から左岸へ
常福寺にある、
見沼代用水路の
開削者である
井澤弥惣兵為永
(いざわやそべい
ためなが)の
墓の説明書き。
1738年没,享年76歳
2023年12月29日 11:37撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 11:37
常福寺にある、
見沼代用水路の
開削者である
井澤弥惣兵為永
(いざわやそべい
ためなが)の
墓の説明書き。
1738年没,享年76歳
常福寺と左側の
井澤弥惣兵為永の墓
2023年12月29日 11:50撮影 by  SH-M24, SHARP
12/29 11:50
常福寺と左側の
井澤弥惣兵為永の墓
野通川の大平橋より
上流を見る
2023年12月29日 11:59撮影 by  SH-M24, SHARP
1
12/29 11:59
野通川の大平橋より
上流を見る
栢間赤堀に架かる
一本木橋
2023年12月29日 12:14撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 12:14
栢間赤堀に架かる
一本木橋
委細不明
2023年12月29日 12:18撮影 by  SH-M24, SHARP
2
12/29 12:18
委細不明
桶川市加納の
元荒川の遥か上を
通過する圏央道。
奥に上越新幹線。
2023年12月29日 12:49撮影 by  SH-M24, SHARP
2
12/29 12:49
桶川市加納の
元荒川の遥か上を
通過する圏央道。
奥に上越新幹線。
同、圏央道の真下
2023年12月29日 12:52撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 12:52
同、圏央道の真下
市内循環バスの
川辺バス停
13:15に乗車
2023年12月29日 13:11撮影 by  SH-M24, SHARP
3
12/29 13:11
市内循環バスの
川辺バス停
13:15に乗車
撮影機器:

感想

◎ ややマニアックで、あまり興味がないかもしれません。
  また山登りではなくて、すみません (m´・ω・`)m ……。
  ・熊さん🐻と出会うことがないし、河川と農村地帯の過去
  &現状を知る いい "堤防歩き👣"だと思っております。

 ・赤堀川左岸,桶川市環境センターがある 直下の,赤堀川との
 元荒川合流地域。
  この辺が"旧備前堤"の築堤(江戸時代)とも絡み、過去の
 水争いの歴史を知る上で、貴重な場所でもあります。
上流と下流の村々の間で「備前堤」をめぐる争いがしばしば
あったと伝えられ、現在も残る「御定杭」はこの争いを調停する
ために、土俵を積む高さを制限する"目安"とされた。
   ⇒ ⇒ ⇒ (水神さま&御定杭)。

  ・最近TVで"流行り"の路線バスの"乗り継ぎ旅"が人気ですが
  各市町村の「市内循環🚌乗車」もいいものですよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人

コメント

お疲れ様でした。
柴山伏越は2度目ですが、良い天気で楽しかったですね。
当然のことながらサイフォン内は見えないのですが、周りの地形を
眺めると概要が分かり興味が湧きますね。
武蔵水路の武州荒木見沼公園、さきたま緑道、見沼代用水の瓦葺篠津、、、等々
余り考えず何度も見てますが、こうしてみると改めて、デジタル測量機器、重機の無かった昔の土木技術に頭が下がります。
機会がありましたらまたご一緒いたしませぅ。
2024/1/4 21:31
key55さん こんばんは!
 まずは持って返信が1ヶ月も遅れましたこと、お詫び申し上げます。
 桶川駅下車からウオークが始まり、市内の明星院(大カヤ)などを経て、
綾瀬川起点へ。そして元荒川右岸を南下して、常福寺へと👣👣。
 
 その常福寺にあるお墓。享保12,13年の「見沼代用水路」の開削者である、
井澤弥惣兵為永の墓です。
 それと柴山伏越。見沼代用水が元荒川を渡るところに伏越と掛渡井(当時)。
 当時は木造であり、修理や改築が頻繁で大変だったらしい。
 その前の赤堀川右岸にあった「御定杭」。上下流の"水争い”の決め事。
 江戸時代の約300年前の出来事が、其々記されておりました。
 他にも当時の重要構造物が4か所ほどあり、行きましょう。
 勿論、「山」にもですね。 
2024/2/3 21:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら