記録ID: 632428
全員に公開
ハイキング
関東
-瑞牆山-
2015年05月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 833m
- 下り
- 823m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口に登山ポストあり |
その他周辺情報 | 富士見小屋で増富の湯の割引券もらえます 下山後増富の湯利用 広くてゆっくりできました。 |
写真
感想
5月1日に泊まった鳳凰小屋で増富温泉を勧められ、鳳凰からの下山でお世話になったFさんに瑞牆山を勧められ、これも何かの導きか、折角山梨まで来たんだし と、急きょ全く予定してなかった瑞牆山に登ることに。
朝5時過ぎに駐車場についてビックリ。すごい車の数。何とか駐車できたもののもう少し遅かったらと思うと…心が折れていたかも…
さすが百名山、人気あるんですねぇ。
桃太郎岩からの登山道は全身を使ったり、足を大きく上げなきゃいけない所も多く、ほんとアスレチックみたいで面白かったです。でもこんな岩岩の登山道を小さいお子さんが何人も登っていて『そこまで優しい山ではないよなぁ...』って思い、密かに驚いていました。
アクセスよし、短時間で登れて山頂からの展望もよし、小屋あり、水場あり、そりゃ人気あるわけだぁ 納得。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する