記録ID: 6328925
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
お正月だから近くの山にお散歩 京塚山・坊主山・一本松山・古峯山
2024年01月02日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:17
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 204m
- 下り
- 197m
コースタイム
天候 | くもり時々晴れ間☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
藤野園芸ランド駐車場 8:30 着 (園芸ランド事務所前バス停にあります) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースなので問題ありません 道標もたくさんあります |
その他周辺情報 | 藤野園芸ランド駐車場は無料です 公衆トイレあります 個室は洋式(トイレットペーパーあり) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
🎒ザック
🥾靴
🧢帽子
📱iPhone12pro
⌚️Apple Watch7
🔋予備バッテリー
🩹ファーストエイドキット
💊常備薬(漢方68・aminoVITAL-GOLD)
💳保険証
😷マスク
アルコールティッシュ
手拭い
🍫行動食
🍹飲料
レジャーシート
Black Diamond FLZ
🔔熊鈴・笛
ハードシェル Teton Bros.
👖 THE NORTH FACE AlpineLightpants
👖CW-X
🧦厚手靴下
長袖Tシャツ
🧤冬用手袋
傘
|
---|
感想
元旦早々、大きな地震があり
家から遠いところに行くのが怖かったので
近くの山を登ってきました。
藤野の山は何回か登ってますが
コースが違う事で
藤野15名山全てを登ってませんでした。
ずーっと気になっていたので
今回は主人を誘って登ってきました
2座残ってしまったので
🚗車移動です
下山後は藤野やまなみ温泉♨️。
少し混んでいて温めでしたが
登山後の温泉♨️は気持ちがいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人