記録ID: 6344600
全員に公開
ハイキング
近畿
矢田丘陵〜2024年最初の山歩き〜
2024年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 388m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR 法隆寺駅にゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
十分に整備されていて危険箇所無し |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
カメラ
|
---|
感想
2024年最初の山歩きは矢田丘陵。
いつもの様に東生駒駅から。走りやすいコースのためかトレランの人も多い。小笹ノ辻では急な雨をしのぎながらの昼食休憩。楽しみにしていた国見台の展望台からの大峰山脈の景色は雲に覆われてしまって残念な眺望。最後は松尾寺と法隆寺を散策しつつ、法隆寺駅で山行終了。
適度なアップダウンがあって、休み明けの鈍った体には丁度いい軽めのコースで気持ち良く歩けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちら、鈍った体を戻すべく近所を歩き回っております(往復徒歩で・・・)
今年もよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
なるほど!そういう考え方もあるんですね〜。
わたしこそたくさんの名山に囲まれている環境が羨ましい限りです。
はい、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する