記録ID: 634549
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
初めての西丹沢(大室山、加入道山)
2015年05月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:28
15:18
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
初めて西丹沢に行きました。大室山と加入道山。
右回り、左回りのどちらにしようか迷いましたが、山レコの大半が左回り(大室山→加入道山)だったのでそちらにしました。
今日はソロ。
この10日間で両神山、雲取山に行って筋力が付いてきたのか、大室山に向かう急登も割と楽といいペースで登れました。
西丹沢は静かですね。周りは360度山だけで人工物は一切見えず音もしない。人も少なく静かな山行を楽しみました。もっと険しい感じかと思っていましたが、登山道も整備されていて登りやすかった。
今度来る時は畦ヶ丸から回るルートに行ってみたいです。
またここから檜洞丸を経由して蛭ヶ岳に行くルートも行ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する