記録ID: 634714
全員に公開
ハイキング
北陸
取立山
2015年05月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:29
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 585m
- 下り
- 572m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗用車500円/台です。大型は2,000円/台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
本日、5/9現在では、大滝コースは閉鎖されてました。 取立山コースも、残雪がめちゃ多かったです。 |
写真
感想
昨年、快晴のなか水芭蕉の満開がとてもよかったので、
今年もと思い水芭蕉を見に行きました。昨年より1週間早い週です。
新入部員2名も初回にいい思いをさせて一気に常連にという作戦も込みでした。
しかしながら、残雪半端なかったです。アイゼンは無くても何とかなる程度ではありました。
ことしは、4月前半の天候不順のせいか、雪が解けてないんですね~。
水芭蕉も昨年より開花がずれていて、もう1~2週間程あとがよい感じですね。
天気はいまいちで、登山口までは雨が降っていて強くなるようなら中止も考えていました。
しかし、意外と好転してきて、登山開始後はずーっと曇りで雨が降りませんでした。これはラッキーでした。
山の上の水芭蕉は、残念でしたが、帰る道中、車の中から水芭蕉の咲いているのを発見して、車降りてぱちり。
ちょっと苦笑い状態なんですけどね~。
禅の里温泉でさっぱりして、
集合場所の駐車場にてTESSYUUかあちゃんが用意してくれた、
アスパラ&ベーコンをおいしくいただきました。
新入部員のAさん&Z奥様正式入部確定ですね!
また行きましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する